IKEAでお買い物 | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学4年と2年生、2023年に末っ子長女が産まれ現在2歳
歳の差のある3人兄妹、これからどんな暮らしになるかな?

✴︎長男は少年野球頑張っています


グッと気温が下がり


急に秋めいてきましたね栗紅葉


子ども達は運動会の練習がとっても楽しそう



自宅の周りの田んぼ


もうそろそろ稲刈りかな?


先週は平日に遠出しました車音符


数少ない夫の休み


今回は2連休だったので


初日は一日中少年野球野球


2日目は私の希望により


福岡のIKEAへ連れて行ってもらいましたニコニコ

(長女が動き出したので、模様替え)


小学生組は学校なので末っ子長女と3人花


車で90分の道のり車


平日は11:00オープンで


まずは腹ごしらえスプーンフォーク



スパイシープラントボールクスクス添え



気になってた季節限定



鴨のローストきのこソースクスクス添え


お肉ほろほろでした!!!



ガーリックトーストと


じゃがいものお焼きみたいなんも食べたけど


シナモンぽくて好きにっこり


どれも美味しかったキラキラ


IKEAfamily会員は平日ドリンクバー無料気づき

(12時までとかだったかな?)


会費とかゼロだからお得しかない凝視


短時間で食事とデザートも満喫♡

(せっかく来たのでやりたい事詰め込む)


ハロウィンのデザートもあって


ちょっとグロくて可愛いかったなぁおばけくん音符

(食べなかったけど)


エルダーフラワーのジュースと


カフェラテも美味しかったなぁニコニコ


娘もはらぺこなので


レトルトの離乳食とせんべいスプーンフォーク


ご飯の後は店内を見て周り



やはり、実際に見るのが良いですねにっこり

(思ったより大きい〜!!!って事も多々あるし、店舗楽しいからウキウキ)


IKEA、とにかく商品数が多い


入れ替わりも激しい


買うものある程度決めて行かないと


あれもこれも素敵でパニック


アプリで事前にチェックして


IKEAfamily価格の物や値下げも調べておく


衝動買いもなく必要なものをピックアップし


2時間ほどで退店

(もっとゆっくり見たいけど小学生組の帰りが…)


もちろん、50円のソフトクリームと


シナモンロールのテイクアウトも忘れずによだれ


店舗に行くのは年1くらいですが


だいぶIKEAに慣れてきた爆笑


今回は家具やその他細々したものを購入飛び出すハート


15:00頃家に帰って


子どもが帰ってきたら


長男が皆んなと野球するのに

(少年野球は休みだけど自主練)


パパきてほしいと言うので夫は野球へ


子どもが寝た後は組み立て作業を依頼

(パパ大忙しですね、ありがとう)


照明も安くて素敵なのが手に入って喜び


2段ベッドの1階は次男スペース


読書するのに暗いので…



クリップ式のライトを電球


ぐにゃっと向きも変えられるし


次男、気に入ってる様です気づき



ベッドルームで楽しいひと時…


長男も下で寝たがるんだけど


2階ベッドの居心地良くするには


どうしたら良いかな?凝視


2階にもライトつける?


今回の1番の目的は本棚のビリー

(背の高いのを購入)


扉もつけて、上ガラスで下は木製です



左の低い方もビリーで、去年の秋に購入


ビリー、とても使いやすい!


シンプルなデザインで奥行きが28センチ

(内側26センチ)


巾木よけもあってピッタリ収まるキラキラ


棚も増やせるし


扉も棚もまた付け足せるし音符


お気に入りの本棚にっこり


テイクアウトしたシナモンロールは


次の日の休憩タイムに


ホッと一息幸せ気分よだれ飛び出すハート



あ〜楽しかったなぁ


10月からクリスマスの商品が出ているので


また行きたいけどなぁ…花


次回は大分の商品受け取りセンターかな


送料無料で交通費も全然違うのですにっこり


涼しくなったから家の片付けが捗ります


と言っても赤ちゃんいると


なかなか進まず少しずつになりますが


2階の寝室以外は物置状態


快適に過ごせるようにしたいと思いますびっくりマーク