小3長男
少年野球はじめました![]()
週5日、野球なのですが
楽しく頑張っているようです![]()
平日の練習日
私はいつも夕方バタつきます![]()
16:00までに夕飯の支度や家事諸々終わらせ
練習場所の学校まで長男を送り
しばらく練習見て![]()
次男は一緒に学校行ったり
友達の家に遊びに出かけてるときは
学校で待ち合わせしたり
5時になったら次男、娘と一旦帰り
ご飯を食べて子どもたちお風呂に入れて
19:00迎えに行き19:30過ぎ帰宅
練習後はものすごい食べる息子
ご飯にも気合いが入ります![]()
土日の練習試合や公式戦は6時、7時台の集合
そんな時の送りはパパの出番
まだまだ野球ライフは慣れませんし
若干キャパオーバー感がありますが
(私が)
頑張っているので応援しましょう![]()
![]()
先週の日曜日
野球はお休みして
前から申し込んでいたマラソン大会の
ウォーキングに参加するため朝早く出発
4キロ歩きました
私と6ヶ月娘もベビーカーと抱っこ紐で参加
カサカサの草を風で転がしながら歩く息子たち
次男が疲れたのでおんぶしてやる兄ちゃん
次男もデカくなりました!
ウォーキング後は
豊後高田の昭和の街をぶらり
コロッケバーガーたべたり
なんか、真似してみたり
午後は
お茶農園が運営するバラ園に![]()
良い香りに包まれ
ソフトクリームもたべて
アクティブな一日でした![]()
あっという間に1週間経ちます
明日も野球
明後日は県大会の開会式と初戦です![]()
息子は3年なので試合は出ないけど
ベンチの中には入れるのかな?
みんなで応援しに行こう思います![]()
末っ子長女の離乳食も食品増やしたい
卵も早く挑戦せねば
(息子たちの時とは違って5、6ヶ月から与えるそうで)
べちゃべちゃで可愛い
笑
まだ、椅子より抱っこのが飲み込み易いです
かわいいちゃん













