4月、次男の新生活スタート | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学4年と2年生、2023年に末っ子長女が産まれ現在2歳
歳の差のある3人兄妹、これからどんな暮らしになるかな?

✴︎長男は少年野球頑張っています

あっという間に4月花

3月に次男が卒園して

いつもより少し長い春休みチューリップ

まずは、毎年恒例?

いちご大福



小粒の苺で20個できましたぽってり苺気づき


いちご大福は、次男のリクエストですにっこり


お天気のいい日曜日には


佐賀関へ出掛けて


美味しいお魚を戴きましたキラキラ



もうすぐ5ヶ月の娘も興味津々…



よだれを光らせ、まんまるおめめで見ています


ぼちぼち離乳食をはじめようねスプーンフォーク



春のお出かけは楽しい花  


桜が咲いたら


次男のランドセル姿を撮影



入学式に桜は散っているので前撮り桜



BBQもして



国東方面へドライブ



春休み最後は、慌てて入学準備!


次男と生地を見に行って


久しぶりのミシン



体操袋のナップサックタイプ

(裏地あり切り替えありマチ8センチ)


ランドセルの上から背負える◎


あとは、レッスンバック



(裏地あり、表地に接着芯、マチ4センチ)

 

完成したのは春休み最終日、入学式前日のこと



長女は5ヶ月になりました♡


春休み最後の思い出づくりに


次男と苺パフェを求めておでかけスプーンフォークぽってり苺



ソフトクリームにした



ソフトクリームの部分を


落としてしまいました。笑


そしてそして


昨日は入学式桜ランドセル


ピッカピカの一年生で今日から登校ちょうちょ


一年生になったのが嬉しくて


朝から踊っていました気づき


さて、今日はどうだったかしら?


話を聞くのが楽しみにっこり