朝晩少し冷える様になって
お布団が気持ちいい![]()
![]()
家の周りの田んぼは稲刈り間近![]()
そしてまたこの季節がやってきた↓
子どもたちが外で遊んで帰ってくると
全身チクチクだらけになるんよね…。
とるのが大変![]()
そうそう。
夏休みに広島帰省して
次は産後に年末か5月ごろかと話したけど
母方の私の祖母が亡くなったのでお別れに
急遽、子どもと3人で帰省![]()
![]()
祖母は心臓が悪かったので
母がいつでも様子を見られる様に
祖母の自宅とは別に実家の隣のアパートに
ここ何年か住んでもらっていました![]()
スープが冷めない距離![]()
夕食を届けに行く時はいつも息子たちも
ついて行ってはお菓子やお小遣いをもらって
(いつでもあげられる様に、お菓子のストックとポチ袋をたくさん用意しているみたい)
私もこの夏は母が行けない時
食事を届けたり洗えなかった食器を洗い
飲む薬分かる?と尋ね
じゃあまた来るね〜と言ったのが最後![]()
息子たちが敬老の日のお手紙を送ったとき
その時は調子悪くなって入院していました
ばーばに手紙を届けてもらい
喜んでくれたって![]()
お返事かけなくてごめんねと言っていたそう
その次の日には危篤との知らせで数日後には
息を引き取りました
息子たちにも最後のお別れをしてほしいと思い
朝バタバタと出て何とか出棺には間に合う
会うことができて良かった![]()
その日は泊まって、次の日
新幹線まで時間があるので
長男の上着を買いに
ベイサイドビーチ坂のモンベルへ![]()
父方のひいばあちゃんにもらったお小遣い
1000円を握りしめて
早速使おうという子どもたち…
彼らが買ったのは
凧揚げ
風が強くてよく飛びます
この日は
ウインドサーフィンをしている人もたくさん!
骨がない凧なので折りたたみ式!
ちっちゃいケースに入れられる![]()
1045円だったかしら
(オーバーした分は私が支払う)
いい買い物したね![]()
しばらく遊んで
その後はお好み焼を食べて
のんびり大分へと帰りましたとさ![]()
![]()
![]()
気がつけば出産まで1ヶ月きっておる
次男のとき逆子で帝王切開だったので
今回も37w5dくらいで予定帝王切開![]()
さすがに赤ちゃんを迎える準備をせねば
1人増えると、どうしても物が増えるので
家じゅう片付け、使っていないものの処分
整理整頓を皆んなでぼちぼちやっています。
「あ〜なんかあかちゃんたのしみになってきた」
次男が私のお腹を触りながら言います![]()
「おれオムツかえるのはイヤだな〜」
長男が言います![]()
あかちゃんははじめは動かんのん?
おもちゃたべるんやろ?
お風呂はどうやって入るん?
おれ、抱っこしちゃんよ
それぞれ産後の生活のことを
色々考えている様です![]()
頼りにしてまーす![]()






