幼稚園弁当*じーちゃんばーちゃんのブドウ | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と仕事と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学生3年と1年生!そして昨年11月に第三子となる女の子が産まれました♡
新しい家族を迎えて、これからどんな暮らしになるかな?

最近のお弁当お弁当

*アジフライ
*しゅうまい
*枝豆、トマト
*自家製きゅうちゃん漬け(長男は好きじゃないのでパパのだけ)
*じーちゃんばーちゃんのブドウ

*コロッケ(冷凍)
*卵焼き(大葉、アミエビ、チーズ)
*ポテトサラダ
*庭で採れたトマト
*庭で採れたピーマン、チーズ串
*ウインナー、アンパンマンポテト
*りんご


*鶏むね&豚ミンチそぼろ、卵そぼろ
*ほうれん草胡麻和え
*しゅうまい
*庭で採れたトマト
*さくらんぼ

*カレー味春巻き(冷凍)
*卵焼き(大葉、アミエビ、チーズ)
*昆布と豆の煮物(切昆布、大豆、ちくわ)
*かぼちゃのオリーブオイル焼き
*庭で採れたトマト
*じーちゃんばーちゃんのブドウ


お弁当や給食ははいつも完食もぐもぐキラキラ



大分のじーちゃんばーちゃんはブドウ農家ぶどう
今年も美味しいブドウを送ってくれました乙女のトキメキ
デラウェアと、巨峰ハート
もう少ししたら
シャインマスカット、ピオーネ、ゴルビー、オリエンタルスターなど色々食べられる音符


子どもたちはぺろっと食べてしまいますぶどう
笑ってカメラって言ったらこの顔。笑

美味しかったねぶどうキラキラ



これは今朝の写真↓
恐竜、パパと作ったんだって恐竜くん音符

良かったねぇ乙女のトキメキ