9/24おつきみ | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学4年と2年生、2023年に末っ子長女が産まれ現在2歳
歳の差のある3人兄妹、これからどんな暮らしになるかな?

✴︎長男は少年野球頑張っています

今日は中秋の名月

おつきみ

でしたが

お天気が悪く

おつきさま見えませんでした月見


絵本「おつきさまこんばんは」では、

くもさんはおつきさまと

ちょっとお話して去っていったけれど

今日は長話でしたなくもり音符


おつきさまは見えなかったけど

おつきみ団子は食べる

今年は2歳半の長男と一緒に作りました乙女のトキメキ

あ、パパも


*豆腐と、さつまいもの団子
*みたらし、きな粉

豆腐やさつま芋を混ぜて

平べったく丸めると

噛みきれるので

小さい子どもでも喉につまりにくいですもぐもぐ




丸めるところ音符

なかなか丸まらずぶー

ゆでまーす

ゆでるときは熱いからママがする

手をとりながらすこし手伝ってもらったけど

熱いから

はらはらドキドキグリーンハート

水で冷ました団子をすくって

じゃーん

楽しかったね

おいしかったね~ほっこりクローバー

また何か一緒に作ろうね乙女のトキメキ