こんばんは

今日は留めるということについて
お話ししたいと思います


わたしがからだを触ることについて
最初に教えていただいた先生

筋膜のねじれを直して
からだを整える施術をされています


わたしは太ももに張りを感じていて
診てもらったのですが

原因は頭の使いすぎ💦
前頭葉を使いすぎておでこが張り出して..

結果太ももの張りにつながっていた模様キョロキョロ
当たり前といえば当たり前だけど
全身は繋がっているから!だそうです



本当にただ手でそっと触れているだけなのに
(やってもらってる側の体感では)

じっくり全身整えてもらうと治ってしまう✨



本当にゴットハンドな先生です




わたしはまだまだ到底その域には
達していませんが

先日その先生主催の練習会に
参加させていただきました





その中で印象的だったのは
置いた手の力をクライアントさんの体内に
"留める"ということ


どういうことかというと


こちらがクライアントさんを
なんとかしてあげなきゃ!の思いで触れると

力が強すぎて
圧が強すぎて

その力がクライアントさんのからだを
突き抜けてしまう
=いい施術ができない、なんならからだを
    傷つけてしまっているかもしれない

というのです!!


実際に触れる側触れられる側を体験して
その留めている感覚と
突き抜けてしまう感覚を体感して

目からウロコの体験でした





そしてこれは
意識の領域でも言えることだなと思ったんです




自分の力を自分の中に留める


親がこう言うから
周りの誰かがこうだから
社会の常識はこうだから

そういう基準で

たった一つしかない自分の人生の選択をする


それは自分の力を他人に渡してしまっている
ことになると思うのです



周りのことばかりに流されていたら
あなたのエネルギーは外に漏れ出て漏れ続けて💦

あなたの中に残っていないかもしれません




その外に明け渡してしまっていた力を


自分に取り戻す、留める


そうして自分の人生を
自分で選択して創造していく✨


それが自分をめいいっぱい楽しむ方法だと
思いました




みなさんもぜひ少し
今自分はどのくらい自分の中に
力を留めていることができているのか

じっくりと
観察してみてほしいなぁと思います