Ibanez Universe uv777p その3 帰還 | Seize The Day , Carpe Diem

Ibanez Universe uv777p その3 帰還

大分と更新が滞っておりました、、、

 

インフルエンザB型にもなりましたし、、、まだまだ流行っているそうなので皆様お気をつけください。

 

さて、、、

 

去年に二回だけ記事にしていた、、、Ibanez Universe UV777P

 

 

 

「 Ibanez Universe uv777p ひょんな事から仲間入り。。」 

(↑リンクです)

 

「 Ibanez Universe uv777p その2 リア・ピックアップ」 

(↑リンクです)

 

バシバシ使ってやろうと思っていたんですが、、、

 

チューニングが安定せず、、、アーミングするとチューニングがずれるんですよ、、、ロック式なのに。。

 

アームアップすればチューニングが下がり、、、アームダウンすればチューニングが元の状態より少し上がる。。

 

まさにカオス(^_^;)

 

なんとか自分で色々調節したりトレモロスプリングを替えてみたりしたんですが、、、

 

他にもジャックがユルユルだったりVol podにガリがあったり、、、PUもハンダが壮絶に下手な俺がリアだけダンカンのJB7から

 

 

ディマジオのBlaze Custom

 

に交換していたので、、、

 

いつも大変お世話になっているHotRod Modにオーバーホールを兼ねたモディファイをお願いすることに!!!!

 

今までお願いしてきたギターと同様に超絶な作業を施して頂き、、、先日無事に帰還!!!!

 

ケースを開くとピカピカに磨かれオーラを増したUniverse

 

ヘッド裏には、、、

 

 

「貼ってくれっ!!」とこちらからいつもお願いしているHotRod Modのステッカー!!!!(通常は貼らないそうです。)

 

モディファイの経過写真はHotRod Modの所長が撮ってくれているので「その4」にて紹介します!!!!

 

受け取り後すぐにJVMに繋いでLow Bを入れたパワーコード一発で、、、気に入りましたね、、、

 

 

 

 


えぇ、、、即座に吹っ飛びました。

 

次回につづきます。