奥さん、「論破王ひろゆき」って
・・・ご存じ?
ね、今すっごいすっごい有名よね?
『それってあなたの感想ですよね?』
ってやつね!
TVとかでさ、架空請求詐欺の人を論理的にどんどん追い詰めていって
最後向こうが音を上げるってやつね。
こう、圧倒的な知識力と、頭の回転の速さで
悪い奴らを追い詰めていくってのは、
バラエティ的にも面白いし、
もう小学生男子なんかはしびれちゃうよね。
・・・もう、しびれちゃったんよね🤣🤣
先月はそれでウチ
ちょっくらもめましたわ、えぇ!
軽くひろゆきに心酔した長男、
次男とヨギボーの取り合いで
言い争いになったとき出ました。
「最初から使ってたって言ってますけど、
それってあなたの感想ですよね?」
「なんかそういうデータあるんですか?」
「もしかして僕のことだまそうとしてます?」
でるわでるわ、もうリトルひろゆき!
聞いたことのある切り返しフレーズが
いくつか出て
我が息子ながら一回テレビ見ただけで
すごいなぁ。
そしてヤな感じもちゃんと出てるなぁ。
と軽く感動していると
「もういい!!」
顔を真っ赤にし、
目に涙を浮かべて立ち去る次男。
珍しいもの見たなぁ~と思って
そのままにしていたら、その夕方。
今度はiPadを使う順番でもめる
長男と三男。
兄さんたちにもまれてるだけあって
多少口が達者な三男だけど、
6歳の差は決定的…
ひろゆきワードでどんどん追い詰められていく三男。
ぐうの音も出なくなった三男が絶叫&号泣。
「ひろゆき、もう
やめてぇぇぇぇ〜〜〜っ‼️」
・・・てなことがあって、そのあと4人で話し合いました。
「ひろゆきやられると、ヤな気持ちになる」
「ヤな気持ちが、ちょっと続く」
「ひろゆきは、もう会わない悪い奴(架空請求詐欺)相手だから面白いのかも」
うんうん、君らほんとすごい!!
ちなみにこう書いていると、長男まるでヤなやつみたいだけど、
実はマジで相当いい奴で、普段弟たちにコテンパンにヤラれてんのよ。
私だったら即ギレするようなこと
(結構痛めにバシバシ叩かれたりとか)されても
「やめて、やめて♡」とか
「全くもう、しょうがないなぁ~☺️」とか、
たま~にしか会えない単身赴任中のパパみたいなんよ。
「嫌だったら怒っていいんだよっ💢??」っつっても
「いや、まぁ、そこまでは痛くないから」っつって。
最後まで歩く約束で遠出したのに、
三男が帰り道で歩けないってグズれば
しょっちゅうおんぶしてあげて。
毎日朝から晩までずっと一緒にいるのに。
あの寛容さとでっかい愛、いつも尊敬の念にたえない。
まぁ、そんなこんなで話し合いの結果
我が家では
『基本的に〝ひろゆき〟禁止』
ということになりました。
ただ、パロディとして、口調をパクって
楽しい使い方はアリです。
その晩、帰ってきた旦那さんに
「ウチ基本的に、
〝ひろゆき〟禁止になったから。」
と報告すると、
「古代ギリシャ時代から『論破カルチャー』っていうのはあって、それに対抗しようとしたのが、無知の知で有名なソクラテスなんだよ」って
めっちゃ難しい話をされたんだけど🤣
そっか。大昔から人って
そういう事やってんのね、と妙に納得。
というわけで、我が家の新ルール
「基本的にひろゆき禁止令」でした😆
読んでくれてありがとう〜💖💖💖