『2024年4月14日の日記』






仕事してると思う






それぞれ役割をしてくれる
スタッフや外注先がいてるおかげで






事業が成り立ってる






自分の生活でも、そう






ガス屋さん、電気屋さん、
食材を売ってるスーパーなど






それぞれ役割をしてくれる
各事業者さんのおかげで






自分の生活が成り立ってる






そう思うと、人って






ひとりで生きていけるほど
完璧な人っていなくて






助け合って生きていくような
流れになってるような気がする






ひとりひとりに
得意不得意があるのも、きっと






『人と人は助け合って
生きなきゃいけないんだよ』って






そんな意味で
そうなってるのかもね






だから自分の得意を知り
自分を活かすことが大事だし






相手の得意を知り
相手を認め感謝することも大事






そう教えられてる気がする






さ、今日もがんばるぞー!