3月9日  岐阜県へ行くわ  


朝9時前にガッツに行くが    シャッターに店舗移転の貼り紙!?   いきなりやで   先に待っていた  ご夫婦さんも驚いていたわ   しかし  すぐ近くやった😆🎶わ  


そして  ミラの2ドアを借りて 


帰宅して  荷物を積んで出発やわ



ルートは信楽を抜けて  彦根  関ケ原やで


信楽で雪が降ってきたわ  そして雪のなか  関ケ原ぐらいでやんで晴れた


スーパーで食材を買い


到着   朝鳥キャンプ場❗️


誰もいないわ❗️

なんか嬉しい🎵😍🎵


橋の向かいに テントがあったです


雪が降ってきたわ

タープとテント設営する


チャンユーもタープと軍幕やで なんか苦労してるわ


雪がたくさん降ってきたわ❗️

雪中キャンプになりそうな😃


本日もすき焼きです❗️


焚き火して

米から炊飯して  少し失敗やわ  水が多かったみたい  


うどんすきで  おねがいあったまる

雪もやんだです


そして     テントの中に    シュラフに入って  いつの間にか
😪💣️💤爆睡  寒かったけど寝たわ

朝はゆっくり起きたです

チャンユーは1時半 ぐらいから ずっと焚き火してたとのこと ピリピリ

快晴☀️




そしてモネの池に行く


錦鯉が優雅に泳いでる キラキラ

石段を登ると   根道神社です


そして21世紀の森公園に行く

山を少し登り  なんか雪山登山してるみたいな ラブ  

株杉の森を歩く  雪がありいい感じやで❗️


大木株杉の神社 ❗️



あまり時間がないので  帰路に