ヨメ…ただいま人生の修行中 -20ページ目

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

14日の大雪が東日本各地に多大な影響を及ぼしていますね汗

そさて、山梨が陸の孤島となってから数日経過しての政府の対応…。
山梨の情報は、まずネットやTwitterで拡散され、元NHKアナウンサー堀潤さんから深刻さが更に広がった感じでしょうか。

震災から3年が経過しても、ナニナニ党とか関係なく、やっぱり政府の災害に対する迅速な対応はあてにならないですねしょぼん
残念だなぁ。


安倍首相、天ぷら食べてないで作業着に着替えて指揮して下さいなショック!


災害時での、被害や町中の情報などは
自分達で、SNSなどを駆使して、家族や周囲の人の身の安全を確保しなければならないようです。
3月11日を目前にして、改めて人の繋がりや災害に対しての備えについて考えなければなりませんね…。


大雪にあわれた皆様、雪かきご苦労様です。
明日からまたかなり冷え込むようです。
お気を付けてお過ごしください。
大雪の郡山から宇治に戻りましたー。
今回もカフェのママと、たくさんの事を話して
改めて4月からの郡山生活を心してきましたかお


宇治での経験を無理のない範囲で郡山でやりたいと思いますが、
どうしたらいいのか…。


私が宇治で見てきた。
声をあげる。自分がこう感じた事を言う。
ってゆーのは、クレーマーではなくて
『何かの為に、諦めない大人』
って感じなんだけど、声をあげる。って事は、列を乱すって事?
余計な事を言うって事?もありますか。
違う意見を認め合うって。
難しい
んだなぁー。

今夜と、明日の夜、来週、来週末は、静かに過ごしてないウーマンパワーをたっぷりもらってこようと思います♪
ヒント「(・_・ )(「・_・)ドコダァ?

そして、郡山から700キロの宇治も、大雪
(;゜0゜)ドヒャー
京都市内より雪が降る機会が少ない宇治ですが
まだまだ降り続けているー!
雪質が春雪なので、かまくらは作れない…。






金曜の最終新幹線新幹線で、郡山に到着。
次女はプラットフォームで恒例の雄叫びラブラブ!
『こおりやまだぁー!』

う、恥ずかし………。
と、思った瞬間に高校の同級生と卒業以来の再会がありました!!べーっだ!チョキ
いや、本当にミラクルな再会です。
私が宇治に行った後に、みんなでお店に来てくれた事があったとの事。
嬉しかった音譜ごめんね、ありがとう!なのでした。


半年ぶりの郡山は、丸井がなくなっていて、更地とコインパーキング駐車場増えたかな?



今日は、昨夜から続いた降雪で40センチ以上積もりました家雪
朝からかまくらを作ると、子ども達は大喜びびラブラブニコニコニコニコラブラブ






明日は、幼稚園の入園準備と小学校へ行ってきます学校


明日の夜、外出したい……さて、どうしよう。