新茶のかき揚げ | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

先日、給食試食会がありました。
メニューの中に
お茶新茶のかき揚げお茶ショック!

これからの給食献立には
・お茶ちらし
・お茶ゼリー
・お茶ケーキ・
・新茶のかき揚げ
などが出るそうです。

緑茶やほうじ茶を使用してお茶メニューが豊富あせるあせる
試食した新茶のかき揚げは、普通のかき揚げの味でしたナイフとフォーク
学校からレシピをもらってきたので載せておきますニコニコ

『新茶のかき揚げ』材料
むきえび 80㌘
酒 少々
ニンジン 30㌘
タマネギ 50㌘
新茶葉(緑茶可) 5㌘
小麦粉 40㌘
卵 30㌘
塩 2㌘
水 適量
揚げ油 適量

「作り方」
①むきえびに酒をふる。
②ニンジンとタマネギ、新茶葉は千切りにする。
(緑茶の場合はそのまま使用する。)

③小麦粉、卵、塩、水を混ぜ、衣を作る。

④ ③にえびと野菜、新茶葉を入れて混ぜ合わせ、かき揚げにする。
【板前料理 膳】…福島県郡山駅前-DCF00593.jpg



興味のある方は作ってみて下さいニコニコ
ちなみに、栄養教諭の方は静岡県から宇治に嫁いだらしいのですが
宇治の茶葉の方が甘味があるそうです!?