8000万年?あぶくま鍾乳洞 | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

こんばんはニコニコ

今日はとても温かかったですね桜

復興構想会議がはじまりました。

福島・東北・日本。

支えてくれる方はたくさんいらっしゃいます。

大人達が電話で→「福島拒否」する世の中です。

転校した福島の児童を非難する子供達が出てくるのは仕方ないのでは…。


今、日本で【支援してくれる人:頭にくる事をする人】の割合は?

私は支援する人が大多数だと感じています。

頭にくる事をする人は大震災の前からそーゆー人間なんだと思ってます(テレビに出てる人もかなフテ寝2テレビ)




今夜、親方が親方のばーちゃんが住んでる滝根のあぶくま鍾乳洞の話を

親方「8000万年あるんだから、地盤がしっかりしんてだろーなーうんうん


私「えーーーダッシュうーーーん!!確かにかおはてな

今回の大震災で、どうなっちゃんたんだろー????

と調べたら

コチラ↓↓↓あぶくま鍾乳洞時事ドットコム

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040400015



やっぱり8000万年の歴史は凄いニコニコ

私達も鍾乳石のように、じっくり少しずつ頑張るしかないですねぐぅ~。