さっき、TVでヴェネチアの町並みが写っていました。

「あ~、ちょ~素敵★★
」と思っていたのもつかの間・・・・・。
水の都も結構落書きで汚れてます↓↓
更に!!考えてみれば????
古い都市って、時間がゆっくり流れていつのが魅力ですが
これだけ、ネットや高速、新幹線など
技術が進んだ生活にどっ~ぷり

浸かっているのに、素敵なヴェネチアには過ごせないカモ・・・・(-_-;)
と思ったのでした。
更に、私は閉所恐怖症だから小道ばかりはツライ。

雑談は、おいといて。

2008年になって、郡山駅前も色々と変わってるのが続いてる気がします。
2月いっぱいで、マルイが閉店しました。
もともと、ウチの店は場所も離れていますので
客足の影響は受けませんが
目の前のトポスに続き、大きな空きビルが増えるのは
あまり好ましくないかもしれません。

何かしらのテナント入るのかな(・・?)
3月に入ったら、今度は
億ションだ~!!とか話題になった。
某グラフォートが完成しました。
デパートのともし火が消えていく中、駅周辺では
マンションはまだまだ、建設されるみたいです。
(多分ね
)4月からは、やっとこさっとこ。
客引き条例が施行されて、いわゆる黒服の人たちが
『今の所』全く居ません。(^-^)♪
この話題を書こうかと思った矢先。
かげやま酒店さんが、思っていた通りの内容でブログUP

されていました

またもや、私より文才があるので参考までに
どうぞ~★→→【かげやま酒店さんの今夜も無芸大食】

そして~、当店がお世話になっています。
田村町の金寶酒造さんが今週日曜に!!
とうとう、全国放送でデビュー

するとの事!!
詳しくはコチラ→→【十八代蔵元日記】
番組は【旅の香り】です。
本日は、5月17日にイベントをやるカモしれなく。
その打ち合わせをしてみました

なので、うどんはお預け。
最後に、この時期になると
『チョ~!!絶対!!毎年!!必ず!!食べる物』
があります。

【源平だんご】
です

3月末に「買いに行く~食べたい~」
って騒いだら
親方に「まだ、無いよ」
って言われましたが
売ってたらしい!!!!!!!!

あ~、早く食べたいよ~


『食べたい!』
といえば!

気になっていた【アーマテラス】のごち水ビュッフェが終わってしまう!!
その前に行けるかな~!!!
最後は~【女子カメラ】

こないだ、ニュースでこのタイトルを聞いてピン

と来ました

ブログとかが流行ってる中で
女の人でも一眼レフだか、デッカイ系カメラ
を持つ人が増えてるそうです。
こないだ、カルチャーパーク
でも見かけました。実は・・・・。
私も、ちょっと気になってたりして

でも、教えてくれる人でも居ないとね~。
しんめい写真館のてっちゃんは親方と同級生だけど・・・・。
日本一の写真家に教えてもらえるかな?・・・・。
今度、機会があったら怖いもの知らず&世間知らずのフリ
して聞いてみよー。
今夜は、こんな最近の状況をUP

してみました(^-^)