いつも読んでくれてありがとうございます
健康コンサルタントのさるちゃんです。
今から3年ほど前にこんなブログを書きました。
病気になるのは仕方がない
これね、いまでも本当にその通りだと思っています。
きっと健康的な人って言うのは
体調が良くても、体調が優れなくても
それを受け入れて生活できる人で
病的な人って言うのは
少しでも痛いところ、悪いところがあったら
「何が悪いんだろう?」と気をもみ、そこに囚われ
自分を許せなくなる人のことを言うのだと思います。
毎日を生きていれば
毎日スッキリ爽やかで、毎日気分が良いなんてことはなく
どこかしらが悪いことなんて当たり前のようにあって
それは、生活習慣の影響だけでなく
気温や気圧、星の位置や月の満ち欠けの影響も受けています。
どんなに自分が努力しても
気圧や星の位置まで変えることなんて出来ないですよね?
だから、健康的な人っていうのは
受け入れられる人のことを言うのかなと感じています
(あきらめて、何もしない人ではないですよ・・・)
話は変わりますが
最近、けん玉にハマってます
真剣にやるようになって感じるのは
「いままで自分がどれだけ雑に生きてきたか?」
そして
「どれだけ今を生きていないか?」
さらに
「どれだけ無駄な力が入っているのか?」
そんなことをとても感じました。
場面は違っても
意識の使い方は あらゆるシーン で
共通 しているので
けん玉をやることで
自分の癖が 浮き彫り になるのです。
問題を問題だと思った瞬間に、深刻化していき
問題を解決しようとすればするほど
問題にはまり、自分と問題が同化していく。
そして、やっと問題が解決して乗り越えられたら
次の問題がすぐにやってくる、つくりだす(笑)
これね、今を生きていない時の特徴なんです
よく
人の悩みは
過去を後悔するか?
未来を不安に思うか?
そのどちらかしか無いと言われています。
つまり
今を生きると、悩みから解放されやすくなるんです
そして、そのトレーニングに「 けん玉 」がとてもとても役立つのだと思います。
別に難しい技ができなくても
単調な技の繰り返しの中に
・集中力
・体幹力
・微細な感覚のトレーニング
・意識の使い方
・脱力
・丁寧さ
・今に集中する力
が、必要で
けん玉で鍛えられた感覚は
生活のあらゆる場面で、発展につながっていく
そんな風に感じています。
きっと、それはトラウマにも
とても、とても有効で
もし、過去のトラウマに振り回され
いつもいつも同じパターンを繰り返してしまう場合
ためしに「 けん玉 」にチャレンジしてみてくださいね
すぐに変化は起きないと思いますが
きっと、思いもよらない方向から自分を助けてくれると思います
セミナーやカウンセリング、コーチングを受けても
なかなか変わらない場合も
けん玉、とてもおすすめですよ

新しいけん玉買っちゃったヽ(*´∀`)ノ
今日も最後まで読んでくれてありがとう
答えは日常の中に・・・
健康コンサルタント 猿田 友

健康コンサルタントのさるちゃんです。
今から3年ほど前にこんなブログを書きました。
病気になるのは仕方がない
これね、いまでも本当にその通りだと思っています。
きっと健康的な人って言うのは
体調が良くても、体調が優れなくても
それを受け入れて生活できる人で
病的な人って言うのは
少しでも痛いところ、悪いところがあったら
「何が悪いんだろう?」と気をもみ、そこに囚われ
自分を許せなくなる人のことを言うのだと思います。
毎日を生きていれば
毎日スッキリ爽やかで、毎日気分が良いなんてことはなく
どこかしらが悪いことなんて当たり前のようにあって
それは、生活習慣の影響だけでなく
気温や気圧、星の位置や月の満ち欠けの影響も受けています。
どんなに自分が努力しても
気圧や星の位置まで変えることなんて出来ないですよね?
だから、健康的な人っていうのは
受け入れられる人のことを言うのかなと感じています

(あきらめて、何もしない人ではないですよ・・・)
話は変わりますが
最近、けん玉にハマってます

真剣にやるようになって感じるのは
「いままで自分がどれだけ雑に生きてきたか?」
そして
「どれだけ今を生きていないか?」
さらに
「どれだけ無駄な力が入っているのか?」
そんなことをとても感じました。
場面は違っても
意識の使い方は あらゆるシーン で
共通 しているので
けん玉をやることで
自分の癖が 浮き彫り になるのです。
問題を問題だと思った瞬間に、深刻化していき
問題を解決しようとすればするほど
問題にはまり、自分と問題が同化していく。
そして、やっと問題が解決して乗り越えられたら
次の問題がすぐに
これね、今を生きていない時の特徴なんです

よく
人の悩みは
過去を後悔するか?
未来を不安に思うか?
そのどちらかしか無いと言われています。
つまり
今を生きると、悩みから解放されやすくなるんです

そして、そのトレーニングに「 けん玉 」がとてもとても役立つのだと思います。
別に難しい技ができなくても
単調な技の繰り返しの中に
・集中力
・体幹力
・微細な感覚のトレーニング
・意識の使い方
・脱力
・丁寧さ
・今に集中する力
が、必要で
けん玉で鍛えられた感覚は
生活のあらゆる場面で、発展につながっていく

そんな風に感じています。
きっと、それはトラウマにも
とても、とても有効で
もし、過去のトラウマに振り回され
いつもいつも同じパターンを繰り返してしまう場合
ためしに「 けん玉 」にチャレンジしてみてくださいね

すぐに変化は起きないと思いますが
きっと、思いもよらない方向から自分を助けてくれると思います

セミナーやカウンセリング、コーチングを受けても
なかなか変わらない場合も
けん玉、とてもおすすめですよ


新しいけん玉買っちゃったヽ(*´∀`)ノ
今日も最後まで読んでくれてありがとう

答えは日常の中に・・・
健康コンサルタント 猿田 友