いつもありがとうございますニコニコ


健康コンサルタントの サルちゃんです。


忙しすぎて、ちょびっとダウンしてました・・・しょぼん


セミナーに参加してくださったお客さんからも


「講師の健康がいちばん心配です」ツッコミを入れられてしまいました。


おかげさまで日曜日に第17回びっくりサロンセミナー


「食と健康と心の関係」を無事に終えることが出来ました。


感想はこちら でアップさせて頂きますねクローバー


今回、セミナーを開催するにあたり


食事に関する色々な勉強をし直したのですが・・・


勉強して思ったことは


食事指導で、一番大切なことは


「決めつけないこと」 「無理をしないこと」


だと思いました。


食事法に正解って無いんですよね・・・


どんなに理論や理屈が正しくても


それを実践するのにストレスがかかれば病気になるしショック!


あまり身体に良くない食べ物でも


楽しく感謝して食べていれば健康になるニコニコ


食べ物でもサプリでも、身体に良いと思い込んでいれば


どんどん健康になっていくビックリマーク


つくづく、人間は「感情」と「思い込み」の生き物だと思いました。


小さい頃、お母さんに手を当ててもらえば


良くなったように・・・キラキラ


治療や施術でも


誰にしてもらうかが、とても大切なんじゃないかと感じています。



好きな人に治療してもらえば治りやすくなるしにひひ


そうじゃない人から治療を受けたら、治らないガーン


これは、決して技術の差ではないんですよね。。。



いまさらで、恐縮ですが・・・


今回、セミナーにむけて勉強し直したことで


「自分は人を相手にしているんだ」


「生きた存在を相手にしているんだ」


と、初心にかえることが出来ました。


「健康」というものに携わる立場として


その奥深さと自身の未熟さをあらためて感じることができました。

セミナーに参加してくださったみなさんのおかげですニコニコ


ありがとうございますクローバー


健康コンサルタント 猿田 友