こんばんわ。健康コンサルタントのサルちゃんです晴れ


やっとこブログ・スタートです。


なにぶんアナログ人間なもので、すみませんガーン 



今日は病気の原因について書きたいと思います。


前職とあわせると、のべ50万人以上を診てきましたが


病気を勉強すればするほど、肉体ではなく精神的な重要性を強く感じます。


それは顕在意識であったり・・・


潜在意識であったり・・・


トラウマやカルマだったり・・・


幼少期の記憶や両親との関係性だったりと・・・ビックリマーク



いまの世の中、病気を肉体的に捉える人がまだまだ多いですが


突き詰めていくと、過去の経験・体験から来る 「思考パターン」 によって


病気が生み出されてることが多いですショック!



その思考パターンが当てはまらないものが「ストレス」 となり


「食事」や「住環境」に影響を及ぼし、病気を加速させます。



肉体に現れる症状・病気はあくまでも 結果に過ぎず


「あなた、本来の生き方からずれてますよ 」 というメッセージなんですよねひらめき電球



だから、病気の改善方法も当然


「 思考 」 と 「 食事(栄養) 」 と 「 住環境 」の3つから考えていかないと


解決が難しいんですビックリマーク


今後、このブログでは健康をテーマに色々な角度から書いていきたいと思います。


これからも応援よろしくお願いします。