≪イシューコントロールをする方法≫ | ≪圧倒的な集客術≫を提案する 売上UPコンサルタント、藁谷正樹のブログ!

≪圧倒的な集客術≫を提案する 売上UPコンサルタント、藁谷正樹のブログ!

集客にお困りの個人事業主のために、
お役立ち情報を発信していきます!

トリックファシリテーター の藁谷正樹です!

議論が白熱して、
そもそも「今、何を議論しているんだっけ?」
となってしまうことってありませんか?

意外とイシューの混乱、平行線、
ループが起こることは珍しくないですよね^^;


そんな時こそファシリテータは冷静になって、
「論点ガイドライン」に立ち返ることが大切です。

「論点ガイドライン」を、
常にメンバーの見えるところに掲示して
おくことのも有効な手段ですよ(^O^)

$≪圧倒的な集客術≫を提案する 売上UPコンサルタント、藁谷正樹のブログ!


例) ホワイトボードの片隅に「論点ガイドライン」
  を書いた状態で、会議を進める。

などです☆



トリックファシリテーション実践会(Trick Facilitation)はこちら♪


************************************************************************

トリックファシリテーション(Trick Facilitation)とは

参加者に飽きさせることなく「気づき」「学び」「感動」を与え、
体験・体感を以て“記憶”と“感情”に残るセミナー・ワークショップ手法。