「日本の教育を変えたい」という志を持つ20代のために
最短で仲間と経済力を得る方法を導く“共育者”、CREVA代表・藁谷(わらがい)です!

幕末個室居酒屋 『 龍馬の空 ‐新宿社中‐ 』はご存じですか?
最近頻繁に行っています♪
新宿駅西口から徒歩3分のところにある居酒屋ですが、
部屋が特徴的☆
幕末好きにはたまりませんな(^0_0^)
あなたはどこの部屋で飲みたいですか?
■土佐エリア■
・岩崎弥太郎の間 4名様用個室
・(土佐勤王党)武市半平太の間 4名様用半個室
・(土佐勤王党)岡田以蔵の間 4名様用半個室
・(土佐藩)後藤象二郎の間 4名様用半個室
・(土佐藩)山内容堂の間 4名様用半個室
・(土佐藩)吉田東洋の間 4名様用個室
■薩摩エリア■
・薩摩藩 16名用個室
■長崎エリア■
・長崎港 14名用個室
■江戸エリア■ ※最大50名様
・(江戸三大道場)玄武館・・・北辰一刀流 20名用個室
・(江戸三大道場)士学館・・・鏡新明智流 24名用個室
・(江戸三大道場)練兵館・・・神道無念流 26名用個室
※最大70名様収容可能の大個室にもなります。
・勝海舟の間 4名用個室
■松下村塾エリア■
・久坂玄瑞の間 4名様用個室
・桂小五郎の間 6名様用個室
・高杉晋作の間 9名様用個室
■京都エリア■
・(新撰組)近藤勇 6名BOX席
・(新撰組)土方歳三 6名BOX席
・(新撰組)沖田総司 6名BOX席
・(新撰組)山南敬助 4名BOX席
・(新撰組)伊東甲子太郎4名BOX席
・(新撰組)永倉新八 4名BOX席
・平井加尾の間 2名個室
・枡屋 4名BOX席
・菊屋 4名BOX席
・酢屋 4名BOX席
・近江屋 4名用半個室、6名用半個室
明日は全国の志士が集まって飲み会しますが、
武市半平太と岡田以蔵の間です♪
お役立ち情報が詰まったFacebookページ『バズ屋 ~ 口コミ本舗 ~』はこちら♪
http://www.facebook.com/buzzya