3か月であなただからできるオリジナルコミュニティを
持つ方法をお伝えする、“共育者”、CREVA代表・藁谷(わらがい)です

『若手実業家“エヴァンジェリスト”の教え』 No10
ワクワクする要素をしばらく考えました。
何か参加者特典を付けること?
いや、何かの特典とは言ってもディナー券やギフトを
あげるからといって来てくれるものでもないしな・・・
かと言ってお金で釣ってもアルバイトみたいになってしまうし、
そんな予算まで出してもらえないよな・・・
いずれにせよワクワクする要素には近づいていないな・・・
しばらく思考をめぐらせていました。
ではそもそも自分ならどんなところにワクワクするのだろうか。
ここを追求してみればヒントが出てくるかもしれない!!!
「エンジェル!自分なら何にワクワクするのかを考えてみようと思うんだ。」
「それはいいわね。マサキがワクワクしていなかったら、
それを聞いた人がワクワクするはずがないものね。」
「確かに・・・」と思いつつ、「自分なら何にワクワクするか」
を考えることにしました。
ニューヨークに行ったら何を得れる?
どんな感動や喜びがそこにある?
どんな体験・体感が待っている?
自分に対する質問攻撃の開始です!
みんなでサンタクロースになって子供にプレゼントを配るなんて
一生の思い出になるし、いつでも、いつまでも語れるネタになるな!
教育に元々興味がある自分にとっては、子供に夢を与えることが
できるというのは意味のあることでもあり、そこで見る子供たちの
最高の笑顔は今後の人生の大きな活力になるな!
オハイオからニューヨークまでの往復の旅を通じて、
みんなと共に感動や喜びを分かち合うことで、
一生涯付き合っていけるような仲間ができるな!

『ワクワクの泉』のスイッチが押されたのでしょうか。
それは今までびくともしなかった蛇口が開き、
一気に水が流れ出てくるような感覚でした。
「これがワクワクの要素だ!!!」
私は一人で大声を上げました。
「いいわね!ワクワクしているのが伝わってくるわ!」
エンジェルにもしっかり伝わったようです。
湧き出てきたワクワクの要素をまとめ、このプロジェクトの
“ストーリー”を1枚のシートに作成し、自分の“想い”を
熱く語ることで、共感してくれる人は出てくるはずだ!
そう確信し、シート作成に没頭しました。
翌日、そのシートを図書館でたくさん出力し、
図書館の前を通り過ぎる人に声をかけていくことにしました。
知り合いも多く通るので、練習のつもりでまずは
知り合いに声をかけてみました。
すると、
「子供に夢を与えるねこれは!そして最高の思い出として一生残るね!
このプロジェクトには自分も参加してOKなの?」
「お、お、OKだよ!!!ぜひぜひ!!!」
嬉しくて逆に戸惑ってしまいました。笑
「ルームメイトにも声かけてみるよ。確かニューヨークに
行きたいって言っていたから喜ぶかもしれない!」
「うん!よろしくね!最高の旅になるよ!」
喜びと同時に湧き出る自信を抑えることができず、
次から次へと声をかけていきました。
2時間くらい経ったでしょうか。
この短い時間でも20人ほど参加をOKしてくれました。
行きたかったことも忘れていたトイレに行こうと思って
図書館の中に入ると、自分の作成したシートを持って
会話をしているグループもチラホラ見えます。
“共感”という波がムーブメントを起こしていくのですね。
それ以降、共感してくれた人の友達や、彼らのルームメイトなどへ
広がりをみせ、3日間で100人からOKをもらうことができたのです!!!
「ダスティン、やったよ!!!素敵な仲間ができて、
自分が一番感動してしまったよ!!!」
私は今にでも涙がこぼれそうな状態になっています。
「素晴らしい!きっとマサキならやってくれると思っていたよ。
その通りで今回一番勉強になったのはマサキなんだ。
人を巻き込むのは大変だし、努力も必要だし、時に恐怖を
伴うものかもしれない。ただ、人一倍やりがいや感動を
味わえるものなんだよ。今回はそのことが実感できたのでは!」
本当にその通りでした。
誰もが人の役に立ちたいという想いを持っており、
仲間との繋がりを創りたいと思っています。
みんなが共感できる“ストーリー”を掲げることができれば、
ムーブメントを巻き起こすことができるのです。
そして、“何”を行うか、よりも“なぜ”行うのか、
ということの方がよっぽど大切で、そこに人は
共感してくれるということを、なんとなく感じることができました。
「マサキ、100人集まったからには最高のプロジェクトにして、
みんなに関わって良かったと思ってもらおう!」
「うん!どんどんイメージが膨らんできたよ!やるぞ~!!!」
こうして、ダスティンと共に残りの期間で準備を進め、
ニューヨークでの“最高のプロジェクト”として
幕を閉じるのでした。
・・・終わり
ダスティンから学んだことは大きな“衝撃”として
その後の私の人生に影響を与えています。
そして、人生は長く生きるかどうかではなく、
どう生きるのか、のほうがきっと大切で、
誰と出会い、誰と過ごすのか、によって
形作られていくのだと感じました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
心から感謝いたします。
CREVA代表 ソーシャルメディア・エヴァンジェリスト
藁谷正樹

~~~~~~ 独り占め厳禁!? ~~~~~~
今回はお宝情報やお役立ち情報が集まる、ビックリなコミュニティ
『 バズ屋 ~口コミ本舗~ 』
についてお知らせします♪
お宝情報ザックザクな
どこよりもお役に立つ新鋭FBページ参上ですヽ(^o^)丿
そう、思わず口コミしたくなる情報が満載です♪
・知って得する金脈情報
・時給50万円を稼ぎ出す思考術
・人に話したくなるオモシロ情報
・日々使えるお役立ち情報
・他と差がつくface bookの裏ワザ
・誰も知らない究極の雑学
ナドナド・・・
特にビジネスでお金を生む情報を得たい方は必見です^^
『 バズ屋 ~口コミ本舗~ 』のFacebookページはこちらから♪