オーロラが見たくて | ぽっぽのブログ

ぽっぽのブログ

綴ることなく綴りゆき、やがて想う果て、彼方へ消えゆく定めの声か




昨日、オーロラが見たくなった



アウロラ



女神さまの名前なんだってよ、知ってた?俺は昨日、知ったばかり



アウロラ



ハロー、フレンド、オーロラを見にゆこうよ



いやなに、別に肉眼で見なけりゃ見たことにならないわけでもない



オーロラが見えるところまで移動すんのはダルイぜ、寒そうだしな



だがしかし、好都合なことに人には眼がついているのだ



肉眼のことじゃない、肉眼で見えるものなんて単なる光の反射でしかない



そこはさほど重要ではないのだよ



「世界を見る視界」を見ている内なるその目はこの世の外に在る、内であり、尚且つ外



それはさておき、オーロラを見にゆこうよ



「アウロラ、ァ〜♪」


「アウ、ロラァ、アァ〜、アァ〜アァアァ〜♪」



なんだ急にって?狂ったわけじゃないよ、そういう歌が本当にあるんだよ



最近、音楽のことを少しずつ思い出していまして



ヤーヤーヤーズはクールだ、ジョナサンはファンタスティックだ、ディック・デイルはホットだ、バッドリードローンボーイはドリーミーだ



そしてビョークは



ビョークは昔、俺にオーロラを見せてくれたんだよ



ファンタジーなオルゴールから始まって、オーロラの歌が始まる



比較的ファッキンシットな事柄に溢れた人間の世界だが、常にそれとは異なる世界を提示し続ける人間が一定数いる



少しよく考えてみよう



どうでもいいようなニュースをわざわざ自分から聞きにいくのと、オーロラの歌を聴くこと



はて、俺はどちらを選択しようか



簡単なことだ



この地上での時間には限りがある



どう過ごすかについては意識的にあるべきだ



だから、今は、一緒にオーロラを見よう





↓オルゴールの後に歌が始まります。冬の夜にしんみりと聴きたいな。






pv