ライ麦100%ドイツパンはかあちゃんの大好物。
タマゴサンド多めが坊っちゃん用です。

出勤拒否になりそうなくらい交渉したくない相手(2年分の爆発要因)との打ち合わせ予定、その他ジリジリと胸のうちが焦げるモヤモヤ案件。どうにかしないとと思ってたら、坊っちゃんから
「秘密旅はいついくの?」。
今行かないでいつ行くのー!
そんな訳で、弁当こさえて親子2人ミステリーツアーしてきました。初めて乗る特急、初めて降りる駅。観たことがある車両も、知らないホームからだと何か新鮮でした。偶然降りた駅で有志の鉄道模型展示会をやってて、リアルなジオラマに坊っちゃんの目が輝く、輝く
。妙に大人びた口調で鉄道単語を吐き散らす無愛想な幼児に、ちょっと驚きながらも皆様優しく対応してくださいました
坊っちゃんの好きな機関車の模型をわざわざ走らせて下さったり、さりげないお気遣いが嬉しくて。


『旧国鉄色ですね。堪りませんなぁ~
』とか、鉄道番組の出演者の口調まんまの坊っちゃん。でも実際に本人も『良い‼️』と思ってはいるんだろうと見守りました。今は借り物の言葉でも、初めて会う他者とコミュニケーションを取れるなら上等です。

二人ならんで車窓の青空を眺めながら食べるお弁当、一期一会の出会いの有り難さ。
頑張らなきゃ。