子供の日は自宅で
息子の節句祝い
&
義両親の誕生日パーティー!
前日から買い出し、下準備頑張りました
4月末と5月はじめ生まれの義両親。
まとめてお祝いさせてもらいました✨
テーブルにいろいろ並べたら
息子が指をくわえて
「たべたい。たべたい…」
と唱えていました(笑)
結局、待ちきれずに手を出しちゃったよね(笑)
赤茎ほうれん草
サニーレタス
赤大根
ミニトマト
のサラダです。
GW中に行った先で購入した
野菜をいろいろとトッピング
冷奴の醤油の実添え
醤油の実は、地元で購入したもの。
醤油を抽出した残りかすに味付けをしたものかな?
これ、息子がすごく気に入ってくれて!
地元の婦人会が作っていて
人工調味料なども無添加
これから、帰省の度に買ってこようっと!
煮卵のクリームチーズor
醤油の実のせ
ネットで見つけたり
お友達からオススメしてもらったレシピで
あれこれ作ってみました(^-^)/
後ろはお誕生会のまんま(笑)
長々と飾っていたアイテムたち、
長々と飾っていたアイテムたち、
この日をもって、撤収です!!
お義母さんは食べ物の好き嫌い多くて(笑)
お義父さんは歯が弱くて噛めないものが多いの。
だから、めちゃくちゃ考えて選んだメニュー。
いつもながら、調理法はそんなに凝ったものはないけど…
食べやすいかなぁと思ったんだけど
あまり、洋食メニューには箸をつけてくれなかったな
私はおいしくいただきました
なんだかんだ言っても
お義母さんが1番喜ぶのはコレなんだなー。
解凍方法がまずかったのか
なんか身がイマイチだったけど
喜んでもらえました
ケーキ屋さんで予約しました
手作りピックでアレンジ⭐️
息子のロタウイルス(だったのかな?)
で延期になってしまっていたので
息子の2歳のお祝いも合わせて…
私はあれこれ準備でバタバタでしたー。
食事の内容を考えると
気楽にはおもてなしできませんが…
喜んでくれたので良かったです
私も少し、自信がつきました
息子も大はしゃぎで、終始テンション高かったー!!
そして、義両親帰ったらすぐ寝ちゃいました
息子が嬉しそうだと私も嬉しいっ
またがんばろー!!













