息子と奈良へおでかけ★ランチとスイーツ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪




去年の秋に
思いつきで息子と奈良へ行った時のランチ★

近鉄奈良駅から徒歩5分くらいの
にこちゃん堂さんへ(^-^)/



{BFE993D2-9F73-4893-9F81-0D7D72F8FB73:01}
↑1階はこんなかんじ。


平日の12時前だったからか
まだお客さんは1人もおらず…


2階のお座敷をオススメされたのですが
お座敷は相席とのことだったので

「息子が騒がしくするかもしれないので…」

と言ったら

「小さなお子さんのいらっしゃるママさんはお互い様ですから!
そんなに気になさらなくて大丈夫ですよ~^_^」

とオーナーさんが言ってくださり
ありがたくお座敷席をのんびり使わせてもらいました(^-^)/


{DD44E7E5-9F5C-4903-A131-56C5ADC50E41:01}

↑屋根裏部屋のようなスペースで
天井は低いけどテーブルは大きいし
掘りごたつでのびのび♫




{4BD17A05-D5C0-4F68-94D0-DF8EC07FFE62:01}

ランチメニューは1種類。

おかずの品数で値段が変わるシステム。



{7632A5C8-2C8B-46EC-9FC2-553DCDF55C96:01}

キッズセットも気になるけど…
息子がどのくらい食べるかわからないので
おかずの2品付きのメニューにしました。



{91818887-613F-4D78-980C-53DF33EFA5D7:01}

お白湯、ありがたいっ!!



{42D1408B-B74A-4C09-81C8-18894AD1F7B9:01}

ランチがやってきた


季節のおかずプレート
切り干し大根の煮物カレー風味
白菜のクリームスープ
お味噌汁
黒米と七分づき米のごはん

どれも優しい味付けで美味しかった!!


思ってたより息子がむしゃむしゃ食べて
もっと!もっと!!

って急かしてくるほどでした((((;゚Д゚)))))))


なので、かなり早い段階で
ごはんのおかわり(100円)をしました




{65B41376-1D48-42B4-BAD6-E872D189CB8A:01}

お座敷にはおもちゃもいっぱい!!


夢中で遊んでました★



{3EC9FD02-7855-4F9E-B7B9-C2F8DDB68865:01}

「ごちそうさまでした!
そろそろ行こうかー。」

と言ったら


「ないない!?」と息子。


「うん、お片づけできる!?」
と聞いたら自分からせっせとおもちゃを片付けて
全て棚に戻してくれました。


今までは私が催促して片付けはじめていたので
自分から片付けをし始めたことに軽く感動…






{F9E4A8A2-39C4-44A7-A698-8C5730CE9ADD:01}

ランチの後は、鹿さんの居場所へ向かいつつ
美味しいお買い物もしました(^-^)/


幸福スイーツアルカイックさん。

奈良のガイドブックには必ずと言っていいほど
登場するお菓子屋さんです(^-^)/


今回やっと行けたー!!


{982462D4-FDCD-4431-B5D0-34D4C6FFF244:01}

作家さんのハンドメイドのアクセサリー以外なら
撮影OKとのことだったのでパチリ★


輸入もののお菓子もあった!



{D881BA28-44F8-4B71-ACC1-F28CD895FF3F:01}

クリスマス前だったので
こんなアイシングクッキーもありました❤︎



{0354B5B8-68BE-41C1-92F0-5E86B7309E22:01}

息子との野点に選んだお菓子(^-^)/

↑リンゴのかわいいケーキはアルカイックで購入しました。


お団子は和菓子屋さんで。



{CFD4EC8D-7E38-48D7-AFD5-2AE856A900C1:01}

鹿さんもひっそりと隠れているような
どんぐりゴロゴロの自然たっぷりな
道を歩いてみたり…
(ベビーカーで行く道じゃなかった)




{E4F113E4-C7CF-484F-9F7F-B2A14FB27EF3:01}


紅葉を楽しんだり…♫





{3531E45F-00D7-4BEF-8593-77524066C84D:01}

美味しいものもたくさん持ち帰って

久しぶりの奈良を満喫できましたo(^▽^)o




暖かくなったらまた行きたいなぁ★