@万博記念公園。
なんて綺麗な青空ー!!!
万博記念公園に行くのは普段ロハスフェスタのときくらいで
(ほんとはもっと行きたいけど遠い…)
ロハスのときは食事の準備とか
ウロチョロする子供を見てたりとか
みんなとのおしゃべりで忙しくて
ブースを見て回るのがやっとで
公園の中をゆっくり歩くってことが
できてないー!
なので、この日は
たーーーっぷり
万博記念(^-^)/公園らしい写真を撮りました★
手をつないでおります❤︎
↑女の子、息子より5ヶ月お姉ちゃんなのですが
やっぱり面倒見がいいというか…
お世話したがってくれたりするので
見ててホンワカした気分になります^_^
乗り物LOVE(特に好きなのは電車)
な息子は
最近、お友達のベビーカーを押すのが好きで…
↑持ち主の男の子にめちゃくちゃ嫌がられてた(笑)
自分のベビーカー押せばいいのに…
他のベビーカーがあると
そっちを押したがるのですよ…σ(^_^;)
テーブルやポットやコップも持ってきたよー!
快適だわぁー





会場内で食べ物調達してランチ

マママルシェというわりに、
子供が食べられそうなメニューが少なかったのが残念でしたσ(^_^;)
いろんな企業さんのブースがあって
みかんの詰め放題
野菜の重量当てゲーム
福引き
アンケートに答えて商品プレゼント
などなど…やっておりました。
らでぃっしゅぼーやのブースで
500グラムの野菜乗せゲーム
をやっていて、
実際に計量して450~550グラムだったら
その野菜全部プレゼント!
だったのですが、
なんとなんと!!!
わたし
トマト2つ
玉ねぎ1つ
選んでカゴに乗せてみたら
504グラム!!
びっくり~o(^▽^)o
いつの間にか身についてる感覚ってあるのね!
嬉しかったなぁ★
なにより、美味しそうなトマト
2つgetできたのが嬉しかったなぁ(笑)
息子はトマト大好きなので
常に冷蔵庫にストックしております。
他にも福引きでお菓子を当てたり
新商品のお酒をもらえたり
思ってたより来場者が少なかったけど…
(平日だから?)
行列に並ぶことなく楽しめたから
平日でよかったかも(^-^)/♫
もずやん?大阪のキャラクターと写真撮ったり
ブーツで竹馬はなかなか危険でした(笑)
あー!万博公園はやっぱり楽しい!!
また行きたいー!








