素敵なお家で淀川花火パーティー★ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{956F15CB-87A9-4886-8FFC-519652D5500D:01}


楽しみにしていた
淀川花火大会!!

お友達のお家でホームパーティーでした


{8CEBBEDA-CA71-494B-B894-C6A595775C10:01}


お料理はみんな持ち寄りで^_^

タコライス
鶏ハム
肉味噌生春巻き
薄揚げの野菜巻き
鶏肉とアボカド炒め
シーザーサラダ
鶏唐揚げの甘酢あんかけ

❤︎❤︎❤︎

見た目にも
美味しそうなものばかりーo(^▽^)o!!




{7213F899-2C86-4BDB-A931-397DCB507CF6:01}

↑わたしは、イタリアン塩つくね


{2FF0D7A8-768A-44F7-84BD-C4277EBC3EE9:01}

ほうれん草とベーコンのキッシュ
を持って行きました(^-^)/

キッシュは、タルト生地から作ってみた
牛乳→豆乳にして
ベーコンはco-opの無塩せきのものを使いました。


イタリアン塩つくねは、
鶏胸肉、豚バラを刻んで叩いて
ミンチにしました(^-^)/
それに、一晩寝かせて作った塩トマトを混ぜて焼きました。

料理作る間、息子がグズグズで
私がキッチンに立つたびに大泣きで…
パパが帰宅して抱っこしてもダメで…
下準備だけ前日にして
当日焼いたんだけど


なんということでしょう!



勘違いして塩を2倍入れてしまいました(T_T)



焼きたてを夫に食べてもらったら


「こ、これは…((((;゚Д゚)))))))」
という表情(笑)


でも、冷めたら塩気が少し和らいだので
そのまま持っていってしまったσ(^_^;)

味がまろやかな天日塩で助かりました(>人<;)



どちらも、楽天レシピから拝借(笑)
調味料だけは我が家流でね^_^★






いろんなお料理を食べながら
お酒・ノンアル・お茶
そして、おしゃべりがすすみました~★



{8103D650-F245-422C-AEE8-39C8D8820231:01}


先日のBBQと違って
子供達が脱走しないので(笑)
ゆっくり食事を楽しめました。

あー、快適❤︎



{23882D1D-A13F-474F-97FB-6957DB47DEE4:01}

とってもオシャレな、
撮影スタジオのようなおうち❤︎


手作り甚平三人衆でパチリ!


あ、ソファにお菓子こぼしてる…
うちの息子の仕業です(T_T)
ごめんなさいー!!



{D4E65C7B-F98F-4C2B-BD99-0747CDB54280:01}

あ、なのちゃんが泣いちゃった…


息子、ガン見してるw



からの…




{426489FD-8CE4-4106-84CF-7BC740350BE3:01}


泣き真似(笑)


最近、周りで子供が泣いていると
すぐ泣き真似しますσ(^_^;)

泣き真似の表情がおもしろいの(笑)


子供の仕草ってほんと、笑わせてくれる!!



そんな息子を、今度はなのちゃんガン見(笑)





{5634E31E-3AE7-4060-959B-91B4F1ED235F:01}

オシャレなお家のご主人Hくんが
関西人らしい!?
おもてなしメニューを作ってくれた!!


{9C5AEEE3-98AA-4AC7-8220-3523A37211C2:01}

たこ焼きー★


これはノーマルタイプだけど
Hくん家直伝の、
紫蘇入り醤油だしたこ焼き
も作ってくれた!!

これがまた美味しかったです


昔からおやつ、昼ごはんとして
たこ焼き食べるらしい。


大阪人の噂は本当やったのね!


{E8113416-F737-4919-839A-81B0DA857E34:01}


楽しすぎてすっかり忘れてたけど

そういえば今夜は淀川花火大会!!


ベランダからこの景色!!


最高すぎるやろー!!!




{865680E2-1AE4-4259-BDBB-5F16E65D618C:01}


みんなハイテンション(笑)



{27C37956-6523-495D-94AC-EBA8A5AB8AD5:01}


息子、初の花火大会★


こんな快適&豪華でいいんでしょうか!?
贅沢な時間は、夢のようだったよ!


夫も、こんな環境で花火を楽しんだのは
初めてだったようで帰り道もずっと

「いやぁー、すごかった!
感激したわ!
花火綺麗やったなぁー!
あの景色はずるいわぁ」

と言ってました(^-^)/



{0F038BAD-B843-4E1A-B404-C689C6C9D60D:01}

デザートに持っていったずんだ餅

大量の枝豆を茹でて、チョッパーでペーストに。
蜂蜜とノンアルの甘酒だけで甘みをつけました。
天日塩をひとつまみ入れると甘みが引き立ちます


ずんだ餡って、市販のものは
かなり砂糖を使っていそうなので
一度、砂糖を使わずに作ってみたいなぁと思っていて。
今は枝豆が旬なので、新鮮なものを使って作れるいいタイミングでした★



{4000ADDC-5253-466C-861E-9CD88C4E3735:01}

こちらはNちゃん手作りの
パウンドケーキ2種❤︎

伊予柑ピール
ドライいちじく
生地だけではなく、
ドライフルーツまで手作りっ!!

すごーい★


そして、Nちゃんのお菓子はいつも
ケーキ屋さんで買ったような本格的な味なのです。

今回はデザートの前にすでにお腹いっぱいで、
Nちゃんのケーキはちゃんと味わって食べたかったので
持ち帰って翌朝食べました(笑)


やっぱり美味しかったーo(^▽^)o



去年は台風のため中止となった淀川花火大会。
今年はたっぷり堪能できました!


同級生の子供達も
少しずつ一緒に遊ぶようになってきて
これからの成長がますます楽しみ