市販のものをいろいろ試しています。
↑小麦粉と豆腐を混ぜた生地を
揚げたもの。
硬いので、気分のいい時しか食べない…
薄くて食べやすいようで
気に入っているけど
母としては歯ごたえのあるものを
もっと食べて欲しいなぁ…
普通のスーパーではなかなか見つけられない
素朴な原材料のお菓子。
成城石井とか、イカリスーパーには
ちょこっと売ってます。
本漬け。
らっきょう大好きやけど、
国産らっきょうの漬物は
いいお値段するから
旬のうちに採れたてのものを買って
漬けておきました^_^
↑米粉の蒸しパン。
うまいこと膨らまない…
表面が割れるくらいの
フワフワにしたいんだけど…
酢やレモン汁入れて作ってみようかな。
これも息子大好物!
きな粉を入れていい香り❤︎
ソース無かったから
1歳からのケチャップを…
反応はまあまあでしたσ(^_^;)
小麦粉より米粉で作りたい
砂糖はなるべく使いたくない
歯ごたえのあるものを食べさせたい
いろいろ理想はあるけど
毎日同じものじゃ飽きるようだし
手作りは日持ちしないし
むずかしー!!!!!
けど、あれこれ考えて
調べて試してみて…
なかなか、わたし
食育頑張ってるー!
と自分を褒めてあげることにします(笑)
最後、意味わからんくてすみません。
母って、誰も知らないところで
頑張ってるものです。
母じゃなくても、みんな
頑張ってるけどね。
こんないろいろ考えてること
身内は誰も知らんもんなぁと思いながら…
自分で自分を励ますしかないわ!







