最近の息子おやつと保存食作り★ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{95F376DB-964E-414B-82F3-20A7BF776261:01}


毎日手作りおやつを作るの気力がないので
市販のものをいろいろ試しています。


↑小麦粉と豆腐を混ぜた生地を
揚げたもの。


硬いので、気分のいい時しか食べない…



{9F33FBA4-FB68-4932-8E56-94E332FF0D0D:01}

↑豆乳入りの赤ちゃんせんべいみたいなかんじ。


薄くて食べやすいようで
気に入っているけど
母としては歯ごたえのあるものを
もっと食べて欲しいなぁ…



普通のスーパーではなかなか見つけられない
素朴な原材料のお菓子。

成城石井とか、イカリスーパーには
ちょこっと売ってます。



{B85AB60B-D9B0-4B9A-8D7C-707F799CFA46:01}


これは…
6月くらいの話…


国産らっきょうを甘酢漬けにしました★

↑こっちは簡単漬け。


{E9B18589-899C-4013-991B-77D427AD0481:01}

↑こっちは1年くらい保つ
本漬け。


らっきょう大好きやけど、
国産らっきょうの漬物は
いいお値段するから
旬のうちに採れたてのものを買って
漬けておきました^_^


{3F2CDE66-CC70-4A2E-A0F5-B945C5BA424E:01}

またおやつの話に戻る…

↑米粉の蒸しパン。


うまいこと膨らまない…
表面が割れるくらいの
フワフワにしたいんだけど…


酢やレモン汁入れて作ってみようかな。




{ACCE3D2D-DB75-4D5F-A168-D2CE33AF1656:01}

↑こっちは私の時短朝ごはん。

HBで焼いた抹茶食パンに
自家製きな粉クリームを。


きな粉クリーム、息子も好きで
たまに食べさせてます。



{CE451B2C-1B05-4B6F-B274-B3E44D16F2AF:01}

これは、米粉100%のシフォンケーキ。
これも息子大好物!

きな粉を入れていい香り❤︎




{D8095A5C-F4F4-4CEE-93FE-AC956BD30CB6:01}

これは、米粉のお好み焼き。

ソース無かったから
1歳からのケチャップを…


反応はまあまあでしたσ(^_^;)



小麦粉より米粉で作りたい
砂糖はなるべく使いたくない
歯ごたえのあるものを食べさせたい

いろいろ理想はあるけど



毎日同じものじゃ飽きるようだし
手作りは日持ちしないし
むずかしー!!!!!



けど、あれこれ考えて
調べて試してみて…



なかなか、わたし
食育頑張ってるー!

と自分を褒めてあげることにします(笑)




最後、意味わからんくてすみません。



母って、誰も知らないところで
頑張ってるものです。



母じゃなくても、みんな
頑張ってるけどね。




こんないろいろ考えてること
身内は誰も知らんもんなぁと思いながら…

自分で自分を励ますしかないわ!