①のつづき!!!
家族写真、こんなかんじに撮れました(^-^)/

↑息子の王冠は、100日祝いのときのと同じもの。
フェルトシール(100円ショップで売ってます)を数字にカットして貼り付けています。
あ、自宅での写真撮影でよく登場するこの部屋
実は和室なんですー。
右上見てください。
和室にありがちな照明のヒモが写り込んでいるw
畳の上にプレイマットと、フローリングカーペットを一部敷いています。
いつでも写真を撮れるスポットが欲しくて。
和室の壁に賃貸でもOKな貼り方でグレーの壁紙を貼りました。
『幼児の城』シリーズの壁紙撮影の 背景紙 バックペーパー にもオススメ♪壁紙 クロス 空気を... |
↑これの「グレイ」です。
のり無しなのでお安い!!
【賃貸に壁紙を貼る】マスキングテープと両面テープでかんたんに壁... |
↑こうゆうのを使用して貼り付けます。
詳細はショップのページを見てみてくださいね★
我が家は夫婦で協力して、息子が3ヶ月?4ヶ月??
のときに貼りました。
けっこう大変だったし、つなぎ目に隙間が空いちゃって
その上からまた貼り付けてるから不恰好だけどw
和室の地味な壁紙から
どんな色も映えるグレーの壁紙になったおかげで
飾りつけも楽しく、写真撮るのも楽しくなりました!!

ハンドメイドしたフォトプロップスも使ってみた。

おーーーーい!
息子!!
じっとしててくれー!!!

あわわわわーーーー

はい。
フレームアウトッ!
息子、バルーンに大興奮しちゃって。
激しく突進するとぽぉ~~~ん!とどっか行っちゃうバルーンが
不思議で不思議でたまらない様子。
もう、それはそれは夢中で
「ねえねえ、ちょっとここに座ってみてー」
と手を出そうもんなら
「クィィィィ~!!!
ギィ~~~ヤァ~!!!!」
と叫びながら全力で抵抗&拒否
(T_T)

この距離感・・・・
怒り出すので、
これ以上 近寄れません。(´д`lll)

そぉ~~~~っと、
「1st」のフォトプロップスだけ近づける・・・w
バルーンを噛もうとするので、破裂するのは時間の問題やなーと
思っていたけど、破裂はしなかった。

好きなようにさせて、私は息子の好きな「ワ~オ!」を歌って。
そしたら、満足したのか↑こんなかんじになりました。
でも、まともなの全然撮れなかったなぁ・・・
久しぶりにちゃんとお化粧したのになw
また、私たちだけのお誕生祝いのときに撮影を試みてみますッ!!!
子供の撮影、難しいーーーーー!!!!