生後9ヶ月にとっくになってます・・・・
って、もうすぐ10ヶ月やし・・・
9ヶ月になったばかりの頃
ブログが更新できないトラブルに巻き込まれたので(笑)
今頃アップしますー!!

生後9ヶ月記念のアートはクリスマスがテーマ

生後8ヶ月の成長・行動などは
●うれしい時に声を出さず、顔をくしゃっとしてこっち見るときがある
●ママの歯科治療に一緒に行った
●お風呂のとき、浴槽につかまり立ちして待てるようになった
●家族で紅葉狩りに行った(神戸・京都)
●初めて行く児童館で遊んだ
●ソファの上に自分で上がるようになった
●動物園に行った
●「立っち」をはじめた
●上の歯がはえてきた
●車のおもちゃを手で「ぶーぶー」引きずって遊ぶようになった
●寝る直前に首を横に「フリフリ」するクセが出るようになった
●ソファに上った後、自分で安全に降りられるようになった
●1時間の託児をしてもらった
●立っちのまま、何か食べたり飲んだりできるようになった
●【離乳食】ブレンダーでペーストせずにあげるようになった
●【離乳食】気に入らない食材のときに、口に入れるたびに3回連続で泣いた
●【おやつ】赤ちゃんせんべいデビュー
●【おやつ】外出先でエルゴしたまま赤ちゃんせんべいあげたら
口の中からなくなるたびに「オー!」と雄たけびをあげた(((゜д゜;)))
もうすぐ10ヶ月なので、↑ここからさらに成長しております。
旧ブログに書き綴った成長記録がぜーーーんぶ消えてしまったけど
息子の月齢別の成長・行動は育児ノートにメモしてました。
なので、いつでも振り返ることができます。
当時の細かい私の心情なんかは思い出せなくなってきてるけど・・・
紙とネットと、両方に残しておくのが安心ですね!
着付けナシで日本男児になれる!男の子 羽織付き袴ロンパース 70 80 90cm 富士山 赤ちゃん ベビ... |
↑お正月に着せるのが楽しみー★