はい、いつの話だよ!シリーズ(笑)
去年の11月かなぁ…!?
週末に梅田に出かけて、ちょっとお茶休憩したいねーってなって。

でも、梅田エリアで動き回る赤ちゃんと一緒にお茶できる
お座敷のカフェがみつからず(ないと思う)
食べログで探したら
徒歩でなんとか行ける中崎町に発見!!
電話で赤ちゃん連れなことも伝えて聞いてみたら
お座敷の席が空いていたので直行!!
中崎町の「がらくちゃ」というお店。
古民家のカフェ。

入ってみて、メニュー見たら
ガチの茶店
やったー((((;゚Д゚)))))))
もう、息子が触りたくなるような
ワレモノがテーブルにずらーり!!

めちゃくちゃ丁寧に
ガチの茶の湯の会みたいな
お茶の楽しみ方を教えてくださいました。
が、わたしも夫も
息子がどれに手を出すかヒヤヒヤ…(笑
さらには、このお座敷には
壺、間接照明、年代物と思われる絵などが、床に直接ずらーーーっと並べてありましたΣ(゚д゚lll)
もう、気が気じゃない私と夫。
テーブルにはひのついたティーポットキャンドルがセットされ
その上にはアツアツのお湯…
360度
ヒ、ヒィ~
((((;゚Д゚)))))))
の、オンパレードでした!!

スイーツ。
気が気じゃなくて、味は覚えてません。
見た目通り素朴やったんやろね。
古民家で、静かで落ち着いた雰囲気で
でもオーナーさんはおしゃべり面白くて
お茶のメニューもたくさんあるし
女二人で恋などを語るには
とってもいいお店でした!
が、赤ちゃん連れには
ヒヤヒヤなお茶会
となりました…
ちいさな子連れじゃないときはオススメです★