仕事をしていた時は、「金曜日はデートの日」という約束でした。

 

お互いなるべく残業無しで帰宅し、大抵外食していました。

 

ルールを作らないと一緒に過ごす時間が無かったし、一週間が終わりほっとする金曜くらいは一緒に過ごさないとね、と。

 

そして、金曜なら定時で帰っても土日で仕事挽回できるからいいか・・・とも。

 

それでも、しょっちゅうこっそり残業し、ぎりぎりで慌てて退社し、「ごめーん渋滞で遅れてる」って嘘の連絡をしていました(ごめんなさい)。通勤に片道1時間かかっていたので、結構大変だったのです。

 

どう考えても家庭より仕事優先になっていましたね。当時は気付きませんでした💧仕事を頑張ってるのも家庭のため、というのも正しいですが。バランスが悪過ぎました。

 

 

私が主婦になってからは、金曜のデート・ナイトも変わりました♪

 

 

「”カフェ・ド・ナオ”で6時半に予約してありまーす!」と伝え、普通に過ごすだけ。

 

 

昨日は主人が食べたいと言っていたお肉を焼きました。玉ねぎとマッシュルームのソテー山盛り添え。

 

 

私が料理するようになってガッツリお肉系の頻度が減ったので、金曜はアメリカ食の日にしようかな。

 

ステーキの焼き加減はまだまだ練習の余地ありありなので、これから腕を上げたいです。

 

カフェからリストランテ・ナオに昇格したい!