くだらない常識 僕らを惑わせる
そんな毎日に 嫌気がさしたら……コストコにでも行くのかい?

コストコで冷凍チュロスを買いました
TIO PEPES CHURROS @1,448

珍しく箱の画像を用意しました
カラーリングとなぞの太陽マークが、そこはかとなくメキシコ感を醸し出していますね!
この太陽は恐らくチュロスの断面をイメージしたものだと個人的に受け止めました
私はシナモン大嫌いなんですけど、結論からいうとこのチュロスはシナモンの味がします
買うとき気づかなかったけど、思いっきりシナモンの写真がパッケージにありますね
シナモン苦手な人は考慮した上でのお買い上げを推奨します

比較のために100円硬貨をおいてみました。笑
 思ったより大きくて迫力を感じました


無造作にナイロン袋が2つぶちこんであります。おいワイルドだな
白い方の袋は、シナモンシュガーです。この量はさすがアメリカ感じざるを得ない。メジャーリーグ級
この無造作感がなにやら危ない粉みたいですね
原材料を見れば生地にもシナモンが練り込んであることは明白です
25本も入っていますね……

↑袋から出してみたところ(焼く前)
たったの二本を食べるためだけにオーブンなんか温めとられません
トースターで焼きました。
結構油っぽい感じがしましたけどまあまあ美味しかったです
シナモンが嫌いなので付属のシナモンシュガーはかけてなくて粉砂糖をかけました。生地にもシナモンは入っていますがそんなにシナモン臭しなくて(あるっちゃあるけど)自分の場合はまあ許容範囲かな、と思います
でもほんとに大嫌いな人は無理だと思う。
二回目食べたときは砂糖とかかけずに素チュロスで食べたら、すごいシナモンを感じることができました(感じたくなかったのに)
やはり何かしらかけて食べた方が賢明かと思われます
チョコシロップやメープルなどをかけてはいかがでしょうか?(やってない)

デンマーク 820g @498
を買いました!
デニッシュ生地的な食パンです
二均分の長さです!
とてもじゃないけど期限内に食べきれないので、スライスして冷凍しています。
京都の式場でもらう引き出物に入ってるパンみたいな味です(わかりにく) 
とてもおいしいです
なにもつけなくても、風味豊かなのと、じんわり甘いのでおいしいです。
冷凍庫からだしてそのまま二分ほどトーストすると焼きたてみたいに美味しいです!
冷凍庫の近くのパン置き場みたいなところに売ってました

↑このピザはなんか本格的なアメリカンな味がして美味しかったです。
ミンチ肉の小さな固まり(語彙力)があって食べごたえあり、オリーブのみなども入ってます
味はスパイシーでくせになります!

↑ザ・外国のチョコ!って感じのあの独特の香りがしました。
食パンの上に2,3個乗せて焼いて食べたら匂いが気にならなくなって美味しかったです。
なんの変哲もない、個包装のミルクチョコです。


1月19日に行きました。
チュロスは現段階ではまだなくなっていません。
パンもチョコもピザもまだあります





若いときはシルバーが好きでしたが年を重ねるとゴールドの可愛さがわかってきました