若杉からスタートなら

宝満山まで行けそうな気もするが

あえて自分の力量に合わせるべし


そして前回無理した分を活かせるプラン


消耗しすぎると無駄に飲み食いしてしまう

程よくキツく程よく楽しい

そのくらいが理想



なので前回と同程度の運動強度にした

脈拍最大150あたりを目標に適度に休みつつ
徐々に休憩を増やしながらクリアしたい
という目論見


若杉山の肩?米ノ山との別れ的な
公営駐車場よりスタート



若杉楽園が有料になっても
それでもキャンプが白熱しててうんざりしてたけど
平日ならそれなりに落ち着いてるらしいのを尻目に登ってきた


よーしウッドチップ路楽しそう
と思ったけど最短ルートでないらしく引き返すよ



コンクリート路ですわ



一輪だけ



シャクナゲ系見頃かも



電波な山頂
ここでトレッキングポールを出して
イヤホン装着、今日は左
ここが出発点という気がする


案外近い?三郡山国交省のレーダーが見える

先が見えるって貴重

pm2.5か?黄砂か?

春霞ということで一つよろしく




ショウケ峠の陸橋はなくなってた 


指示札が立ってるけど

事務用の両面テープで貼ってるので

半分くらいはもう剥がれてる


せめて3Mの両面テープ使えばましなのにね


なので、ただのベニア札が

イキナリあるので面食らわないで、

あ!剥がれたのねと理解してほしい


それにしても若杉からの下りは

少しのアップダウンなのだけなのに

ながく感じた



峠から登り返してゆくと

ちょっとキツいかなとおもう登りの先に
歓迎の花束が用意されてた?!
というような一株だけの花



鬼谷山で登りは一段落 
ここまで約2時間
最初の休憩をとる

ここからは半減期みたいに
少しづつ刻んでゆく感じにする予定
次の休憩は1時間後

さっそく一本満足バー
今日は一本では満足せんよ〜
ま、残りはあとでね

今日は真夏仕様
レックカバー、アームカバーをホムセンで調達
今どきガテン系なのかも



縦走路が眩しい
一段落ついたあとは
ホントにトレランコースですな


砥石山、行きの休憩はパスして先へ進む


前砥石山
ベンチがあるでも直射
休憩をとる


MAMMUTのジャケット
いつからなのか忘れ物
取りに来い!ってズサンすぎだろ
次はいつか分からんけど次もあったらゴミな


一輪先駆け
あっぱれである


あちー
三郡山


いつも渇れ涸れ
山頂標識



なにやら長崎名物が売ってたので
買ってみた
とても甘いのだろうね


ベンチは少しましだけど
黒のレッグカバーがアチアチになってしまったので
出発

やっぱりベンチはエエな


2本目の一本満足
まだまだ満足せんのよ


まだ、暑さに馴れてないので
身体がアツい
砥石山の先に風の通る木陰発見

里が近いので狡猾なカラスがウルサイ
まじ山カラスはおとなしいのだが奴らは違う

逐一仲間と連絡を取るのが鳥類と分かってるが
それでも少し寝させてくれ
でも涼しくていい場所だなぁ


次の休憩は
ショウケ峠を登り返した小屋跡
ここは残ってる

十年以上前に初めて見たけど
ほとんど状態が変わってない
逆にいうと基礎?がしっかりしてるのだろうね

コンクリートがひんやりしてるので
背をあずけてクールダウンする
まぁくつろぐにはなんとも殺風景だが、、

よく見ると真ん中の柱を補足するように
複雑に梁や支えが通っている
屋根さえ保てばずっと残っていそう

でも中階というか奥の方はは危険
うっかりさんがいるので
そのうち取り壊しだろうか?



ここからもチョイチョイ休憩が続くが
いつもの紫のあれタツナミソウとは違うよね
イチゴ系の何か?が箱庭みたくてかわえー


最後の休憩かな
植林なのに下が繁ってる
あえてそうしてるみたいだけどなんで?

初めてみるように思える程意外な景色
杉の下の幼木は見かけない奴だと思うけど
どうだろう


ラムネとミンティアを時折口に運ぶのだけど
なんか薬物中毒者みたい
今度はそれぞれ瓶に詰めて来ようかな?


ヤベー急階段
ウッドチップ路へ向かう


ウッドチップだ
ウィニングラン開始
歩きだけど、、

プチプチ食感というか
足感がいい感じ
篠栗バンザイ🙌


新しい世界観な盆栽風の巨岩
豪邸建てるなら
こういうのが庭に欲しいね


見上げると
メタセコイア 
さっきの幼木はコレの連れかな?


帰り道に
メタセコイアとか盆栽風とか思わぬご褒美があって
後味の良い筋トレックになりました

やはり宝満山まで行かなくてちょうど良かった
三郡山ではまだ時間も体力も余裕だったので
行けたと思う

けどそうしたら前回の二の舞いなってしまう
疲労はかなりしたけど
消耗という感じではなく

割と限界まで我慢してサウナから出てきた
そんな疲労感
帰って洗濯して片付けてとか余力のある疲労感

今回は前回の分活かせたと思う
思ったより急坂が多かったけど
永くは続かないのでそうでもない感じ

うまくコントロールできたと思う
計画通りにクリアできました

それにしても買った物を持っていくと
ドラクエ1のダンジョン風な山行になってしまう
どの道具をどのタイミングで使うかとか

やはりこの世はゲームだな