エントリーしたのはホシデンだったが、直前にディーエルイーを少額追加でエントリーした。

候補銘柄は大きく下げたクロスマーケティング、国際紙パルプ商事、藤倉コンポジット、サインポストを除く全てだ。

明日のデイトレの為にすべてチェックしておく。

 

1.ホシデン

この赤い太いVWAPラインが重なっているところと、レジスタンスラインが重なっているところが強そうに見える。

チャート的には、このラインもそうだが二日続いての迷い線も気になるので、ここからの反発も考えておこう。

 

こうしてみると下げか。

 

売り3からのこれ。

MACDとストキャスが入ったので下げやすい。

 

2.ディーエルイー

エントリーした理由は、チャートからは200日移動平均線とレジスタンスラインが重なっているところで止まっているからだ。

このラインは強そうに見える。

それと大口率の顕著な上昇があったのでエントリーした。

 

グラフも上げてはいるが横這い。

多少期待できるか。

 

売り2からのこれ。

チャートもそうだが完全に逆張りになったな。

 

3.ダブルスコープ

今日はデイトレで利益を出せた。

しかし、明日は少し読めなかった。

 

今日の下げ以上に大きく下げた。

 

買い1、売り4からのこれ。

各インジ下げとは言えない。

 

4.イマジカグループ

エントリー予定だったが、出来高上昇と大口率の減少で見送った。

 

下げてきたか・・・。

明日の空売り候補に入れておこう。

 

買い1、売り4からのこれ。

ストキャスが入ったので下げやすい。

 

5.クロスマーケティング

レジスタンスラインが無いとどうもうまく読めない。

 

日足どおりに大きく下げた。

 

売り6からのこれ。

続落なるか。

 

6.国際紙パルプ商事

大きく下げたがきれいにラインで止まった。

インジは下げているが、反発の可能性大。

 

下げているが、株価ほどではない。

 

明確な下げるサインはストキャスだけか。

 

7.藤倉コンポジット

国際紙パルプ商事を同じような動きだ。

 

こちらは大きく下げた。

 

売り1からのこれ。

これも続落か。

 

8.KLab

セリングクライマックスか?

 

くちばし1Wパターンで上げやすい。

 

売り1からのこれ。

ストキャスは売り転換だし他のインジも下げてきている。

 

9.マネックスG

さすがに反発したか。

 

くちばし1Dパターンで下げやすい。

 

続落でインジは買いに転換し始めた。

 

10.トプコン

明日出来高が減ったら追跡終了かな。

 

くちばし1Dパターンで下げやすい。

 

売り1からのこれ。

他のインジも買いに転換しそうだ。

 

11.サインポスト

これが三尊ならもう一段のだ下がある。

 

数値的にも下げかな。

 

今日の下げが大きすぎたな。

インジがバラバラで判断しがたい。

 

株価アルゴREALのサインは、イマジカグループ、ダブルスコープ、クロスマーケティング、国際紙パルプ商事、藤倉コンポジット、KLab、トプコンに点灯している。

ただ、下げて移動平均線にタッチしたものもあるので単純に判断はできない。