今日は競馬のGⅠ菊花賞、競輪の寛仁親王杯がある。

別に博打好きではないが、こういうビッグレースにはTVでも放映されるし(競馬は毎週放送があるが)運試しで賭けて、楽しもうと考えた。

 

元々自転車競技に携わってきた身ではあるが、ここのところご無沙汰ということもあり、単なる運試しという事なら、とことん運を試そうと思った。

自分が好きな選手が出ていないこともあるし・・・。

 

そこで、競輪、競馬、競艇等では出走順に番号だけでなく枠があり、それぞれ色が付けられている。

それは九星十干に基づいていることを以前知った。

そうなら、それに基づいて賭けてみよう。

 

まず、今年、今月、今日の九星を調べる。

今年は六白金星、月も六白金星、日は七赤金星だ。

 

ここは6番6枠を軸にして賭けてみよう。

時間的に菊花賞から。

6枠から流してみた。

 

結果は残念ながら3着・・・。

 

次は寛仁親王杯。

既に全レースの結果が出ているが、本来一番格下の6番車が2レースも連に絡んでいる。

6枠の8番9番も多数連に絡んでいる。

これはいくしかない。

 

3連複の6番軸で全流し。

6枠からの枠連流し。

 

TVで見ていたが、4着で入った菅田選手。

外したと思ったら審議の結果3番車の大本命、オリンピックに出ていた新田が失格で繰り上げ。

いい感じで両方当選。

 

菊花賞の損失を取り戻すいい結果に終わった。

運は限られたものではなく、運が付く人間にはいくらでも点くものだと考えているので、月曜からのトレードに先駆けていいスタートが切れた。