今年も終戦記念日がやってきた。

75年前、黄色人種で唯一欧米に正面切って喧嘩した結果の敗戦の日。

日本で一番暑い日。

 

原則運動禁止という放送がTVで流れたりしているが、自己責任と割り切り走る。

ただ、他人様にはこれ以上迷惑をかけたくないので、熱中症になっての搬送などは間違えてもないようにしないといけない。

 

初のランシャツを使い、少しでも体を冷やそうと考えたが、このお盆休みの気温の前には効果は微々たるものであった。

 

朝8時の段階ですでに気温は30度を超している。

風はすでに熱風としか感じない。

 

30分ごとに自販機で水分を採るも、90分過ぎには両足が痙攣し始める。

バテバテになりながらどうにか家にたどり着く。

 

日本人は元々塩分摂取量が多いから、これだけ暑くなっても、みそ汁の量を増やせば大丈夫と考えていたが、甘かったようだ。

 

これだけ汗をかくと塩分ミネラルの補給は必須だ。

 

次男が余分に買っていた塩タブを分けてもらった。

 

その次男はロード練習で今日は150km走ったそうだ。

 

明日こそ2時間走り切ろう。