本日はいつも大変お世話になっている金融機関の支店長が当事務所にいらっしゃって、色々とご質問を頂戴しまして大変勉強になりました。
お忙しい中を誠にありがとうございました。
優秀オーラが溢れるも腰が低い方でいらして、恐縮でございます。
引き続きよろしくお願い致します。
さらには本日、確定申告書が完成してお客様にご確認いただいたのですが、ふるさと納税を上手にご活用いただいておりました。
最近では寄付先自治体数が数十件というのも珍しくないです。
一度でもやってみると手軽さと返礼品の良さを感じることができると思います。
お客様は「そろそろ死んだときのことも真剣に考えないとな。」とのことでしたが、確かに教育資金の一括贈与や暦年贈与等、お金に関することは勿論ですが、元気なうちに自分の気に入った遺影を予め撮影しておく時代でもあることをお話しました。
あの世に行くことを真剣に考えるのも何だか寂しいものですが、そうはいっても遺された人同士が揉めないためにも、できることはやっておいた方が良いですね。
さて、先週末は自動車保険の申し込みをしたのですが、無茶苦茶面倒臭いんですよね。
毎年憂鬱になります。
同じ保険会社で継続した方が圧倒的に保険料が高くなるので、わざわざ他社の見積りを取って比較するのです。
ホットペーパーによる美容室渡り歩きと全く同じ原理。
同じ美容室を継続する方が料金が高い。
ちなみに自動車保険の場合には、一括見積会社を通した見積書から申し込むと圧倒的に安いです。
そもそも現在、どこの保険会社に入っているのかすら忘れている状況でした。
メールを見返してみると2週間前くらいに某外資系保険会社からのメールが。
メールを読んでみると、自動継続特約により〇月〇日に自動的にクレジットカード決済をして契約を継続しますと。
危ない危ない、申し込んだ当時はそのような特約に申し込んだ記憶は全くない。
しかも自動継続の場合の保険料が高いんですよ、これが。
当然に継続するのは止めました。
今回は国内の某保険会社にしました。
これで暫くはデミオに乗り続けることになります。。。
本日もお疲れ様でした。