早期経営改善計画策定支援事業 | 大阪淀屋橋 岸和田 人と人を繋げる税理士田中寛之

大阪淀屋橋 岸和田 人と人を繋げる税理士田中寛之

税務・会計からプライベ-トまで、田中税理士の全てを公開!
税金に関心がある人も、田中に興味がある人も、どうぞご覧になって下さい。

こんにちはパー

税理士法人えがおです

今日は「早期経営改善計画策定支援事業」のお話です

ご存知ですか?「早期経営改善計画策定支援事業」サポート!

 

最近は景気も持ち直し有効求人倍率もかなり上がってきました。

しかし、中小企業の経営者からすればまだまだ回復していないと

感じる方も多いですよね。

 

『早期経営改善計画策定支援事業』は中小企業庁が始めたサポートで

今のところ返済条件変更等の金融支援は必要ないが

・資金繰りの不安定な状態が続いている

・売上や利益が減少している

・自社の状況を客観的に把握したい

・専門家から経営に関するアドバイスが欲しい

・経営改善の進捗についてモニタリングをお願いしたい

という経営者のニーズに補助金を出しますということです。

 

【補助内容】

計画策定に係る費用の2/3を上限(計画策定に係る補助上限20万円)として補助があります。

計画策定後のモニタリング費用合わせて上限20万円です

 

この事業は金融支援が必要となる前に経営改善を促すのが目的ですから、簡易な資金繰り計画や事業計画見直し等提出すればよいのです。中小企業としてはかなり取組み易いでしょう。

 

この機会に本気で経営改善を考えてみませんか!

詳しい内容、料金はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

税理士法人えがお

電話

06-6282-7358(淀屋橋本店)

072-430-5811(岸和田事務所)

 

メール

pier-genkikeiei@tanakakaikei.jp