(今回はマイナーな場所もチャレンジ。二条城南の神泉苑。平安時代創建。)

 

 

5/12~14の間、大阪と京都に遠征してきました。

目的の大元は以下の野外フェスの観覧でした。

 

当日(5/12)の出演者はこちらです。

 

嫁氏が上記出演者のどなたかのファンであり、

ダメ元で申し込んだチケットが当たったため、関東から大阪遠征を敢行。

併せて、翌日と翌々日に京都観光をしてきたのでした。

 

ここでタイトルに係る結論だけお伝えすると以下のとおり。

 

・3日間の総歩数は5万歩超(総距離33.6㌔)。こんなに歩いたのは久々の模様。

 運動(歩行)したことで脳が活性化。

 

・歩行による疲労から必然的に早寝。翌日も観光するために早起き。

 自堕落な生活パターンが矯正された。

 

・食事環境の改善。ホテルの朝食はバランスがよい。ただし食べ過ぎに注意。

 また、京料理は低カロリー。体によくないハズがない。

 

お陰様で、精神も身体もたった3日でモードが切り替わりました。

力がみなぎっている状況です。

 

エサを取るためには動き回らねばならない。

エサを取るためには頭を働かさねばならない。

エサを取るためには充分な食事を取り、休息も取る必要がある。

…生物本来のスイッチが入ったような気がしたのでした。

 

やっぱ部屋に引き籠もってPCカチャカチャやってるだけだとイカンね…

この状況で受験生だったら早々に合格出来るのではないかと思う当方なのでした。

 

 

 

続きはまた次回。

今回もお付き合い、ありがとうございました。

 

 

 

【私事:追悼】

 

本日は、当方に不動産投資への道筋を付けてくださった方の誕生日です。

元は皆さんと同じ税理士受験生でした。

 

若くして亡くなり、既に10年以上経過しています。

当方も彼の方の年齢を越えるに到っています。

 

この方なくして現在の当方は存在しません。

感謝の念と安眠を祈念して。合掌。