久々のフルート🪈レッスンの日。


その間に、パール0号機をメンテにだしていましたので、本日メンテ上がりの久々の再会でした〜😊




管体銀製のアルタス1号機で、3週間ほど練習していたからか、総銀製のパール0号機を久々に持った時に、ズッシリ重みを感じました。


こんなに重たかったっけ、って感じ🙄


コンディションバッチリ👍になって帰ってきたパール0号機に身体を慣らしていかないと❗️、と帰宅してから追い吹き🪈しましたが、馴染むのにはもう一踏ん張り💪という様子であります。


今日こそ、現状こんな感じ、っていう動画載せようとしたんですが、やっぱバッハのパルティータだと、よく知られすぎてるメロディだから、アップロードダメ🙅みたいに感知されちゃうみたい😓。


よくわかんないですけど、バッハの時代の音楽って、著作権関係あったんでしたっけ❓🙄。


自身の演奏🎶の方は、目指せ✊勾玉💎音色なんですが、まだまだ理想にはほど遠く。


そして、曲の最後の最後で力尽きて😵間違えてしまうとこあたり、まだまだ未熟者さを感じるところです🤔