自分にとって2021年の漢字一文字は「満」。

恒例のほぼ日手帳の巻頭「 」に一文字埋めました🖌


仕事もプライベートもいずれも「満」足な一年だったと思います😊


今年は「ワクワクからのモチベーション」を自身のテーマとして掲げていた訳ですが、とにかく自分の気持ちに正直に、素直に「これに取り組みたい」と思うものに、迷わず取り組みました💪


これら一つ一つに、ホームラン級の結果がでた訳ではないですが、取り組んだもの全てにおいて、何かしらの満足感を得ることができたと思います👍


やる事全てにいちいち満足しまくってた✌️、っていう感じ(自画自賛の応酬⁉️😅)でしょうか。


だけどこれって、ホントすご〜く幸せ🤩な事ですよね‼️


これまでだったら、そんな「一瞬一瞬の幸せ

」を取りこぼしてしまってたかもしれないので、この感覚が自分の中に宿った事は、ある意味ホームラン級⭐️⚾️⭐️の結果なのかもしれません🤔


この感覚は、これからの人生で、生涯忘れる事なく、持ち続けていこうと思う、そんな大晦日です😌


さて恒例の今年のマイベストアルバム💿🤩‼️





3位「Super Gershwin」黒田由樹 黒田亜樹


YouTubeでこのアルバムのティザー映像みた時、真っ先に聞いてみたいと感じ、速攻で購入したアルバムです。姉妹の息のあったスリリングなフルート&ピアノプレイは聴くたびに衝撃の嵐‼️

12月にアルバムリリースライブがあったんですが、是非とも行きたかった〜。


第2位「NightGrow 」田中真由美


毎晩、就寝前🛏🌙は、このアルバムで👍

1日の締めを心地よく演出してくださった、極上の歌声🎙で、本当に癒された一枚💿でした。

田中真由美さんも、以前からめちゃくちゃ気になっている😍シンガー。

機会を見つけて、是非、生歌を聴きに足を運びたいです。


1位「Voa  Viagem  Banda Feliz


僕の大好きなジャズフルート奏者の酒井麻生代さんがリーダーのブラジリアンミュージック🇧🇷バンドのデビューアルバム。


オールシーズン、家🏠でも、車🚗の中でも、歩いている🚶‍♂️時も、いつでも聴いてた気がします。


ここまで、ヘビーローテションだったアルバムも珍しいかもしれません。

今年の自分のコンセプトにすごくマッチしてたのかな。

とにかくハッピー😊な気分にさせてくれる、素敵なアルバムです👍


酒井麻生代さんも、実は今年も、自分のホームエリア近隣でライブやってくださっていたのに

タイミングが合わず、中々足を運ぶ事出来ず。

来年こそは、あの素敵なフルートプレイを、久々にリアルに聴きたい‼️です‼️


こうして、2021年を無事に過ごす事できたのは、いろんな方々全員のおかげ。

感謝感謝🙏

本当にありがとうございます。


そして、来年もお付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️


皆様、良いお年をお迎えくださいませ〜😊