さて、フランクのフルートソナタ4楽章の進捗状況はどうかと言いますと、お陰様で順調に練習でき、いい感じ😊になってきました。


フレーズ的にはすごく難しいわけではないのですが、さあ、いざピアノ🎹伴奏と合わせるとなったらこれがなかなか手強いのでは🤔、と思いまして。


いざ伴奏オンリー🎶の音源とかないのかな、って探していたら


https://youtu.be/Lz8VZDjNC_g


凄っ😳、ありましたよ😆👏

ある意味、マニアックな曲なのに、これは助かります🙇‍♂️


早速、あわせて吹いてみたんです。

そしたら、これが予想通り、超手強い😱


今更ですが、この曲、カノン(輪唱すなわち「カエル🐸の歌が〜🎶)ですよね😮


ピアノ🎹伴奏というよりピアノ旋律の後を、フルートが追っかけていくんですが、しっかりピアノを聴こうと👂すればするほど、先行旋律につられる〜😭


そこで、伴奏譜見ながら、フルートとピアノの相互関係をしっかり確認🤓


こうして見てみると、ピアノからフルートへ、美しい旋律のバトンの受け渡しがしっかりなされている事に気付かされます🤔


また、フルートの旋律の裏で、想像もつかないピアノ🎹による、別テーマ旋律が流れていて、絶妙な仕掛がある事に、この曲の奥深さ😍を感じました。


この一週間、繰り返し練習して、大分タイミングが合うようになってきましたが、これが生伴奏🎹となると、更に様子が変わってくるのでしょう。


しっかり合わせられるように、更に練習練習💪です‼️