新年度のお絵描きボランティアが忙しく

新居ブログ入力にまで行きつかないこの頃です

 

お絵描きボランティアでは

児童館などで子ども達に読み聞かせするための大型の紙芝居描いてるのです アート

image

もう何年もこの時期に数週間行っていますが

家でのお絵描きとは違って、大勢で相談ながら筆を動かす楽しいひとときです ニコニコ

 

 

さて、

家を快適にするための夫の週末DIYも大体終わりつつあります。

今回は整備が後回しになっていたガレージ奥の夫スペースを紹介します

 

図面上ではここ↓のこと

 

2月にガレージに混合水栓設置の記事を書きましたが

その後はあまり片付かないまま

とりあえず作業場兼道具置場として使っていました。

 

 

そもそも、ガレージ奥にスペースを作ったのは

夫の趣味の「蕎麦打ち」をするための麺打ち台を設置するため。

 

蕎麦打ちのためにつけた混合水栓がこちら↓

(外の立水栓で使わなかったパンを処分せずここで再利用しちゃってますDASH!)

image

旧居納戸で使っていたワイヤーラックで流し台を作り

旧居キッチンで使っていたダストボックス台、フックやラックなど

新居のキッチンでいらないものはここに寄附させてもらいました にひひ

 

いらないものだけで作ったからお洒落になるわけもないですが、、、

予算は掛けないでDIYと工夫でなんとか形にしているようです

 

流し台の反対側

少し前までの様子↓

image

こちに側も旧居から持ってきたラックを組み立てて

すでにボロボロのブラケースの中にはDIY用の工具や塗料などを

その上の段の布の下には、蕎麦打ち用の道具類を

とりあえず夫の趣味の色んなものが一同に収められてます

 

やっと最近DIY作業が落ち着いてきたので

ここの道具を整理整頓して、棚に扉をつけました。

 

スッキリしてきた現在の様子はこちら↓

目隠しに使ってる板は、片面が黒板になっているとのことで

チョークでちょっといたずら書きのプレゼント にひひ

image

棚の扉は、化粧ベニヤ板に取っ手をつけて蝶番で取り付け ドライバー

ボロボロだったブラケースは引出だけ利用して

新しく3段ケースを2つ購入。

 

 

一番奥の蕎麦打ち用の台は旧居のダイニングテーブルを切ってDIY

image

机まわりの黒いプラスチック板は、粉が脇や奥の隙間に入らないように設置したもの

 

この上に麺打ち板を置いて、蕎麦打ちします ざるそば

 

 

ガレージ入り口から見るとこんな感じ↓

image

(脚立、宙に浮いてる??、、、よく見たらちゃんと壁に固定されてました)

 

狭いながらも楽しい夫の趣味の基地

まだ進化途中のようです ニコニコ

 

 

<お知らせ>

家づくりのウェブマガジン「くらそうね」サイトで

  新たに家づくりの記録を↓書いてます

 

              

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村