2011年もようやく終わりますね
ほんとはここでだらだら今年の総括をやろうと思っていたのですが、つい先日http://theinterviews.jp/zephilis で質問を幾つか受けてそこで大方述べてしまったので、実は余り書くことがありません(苦笑
いやー、世界的にもですが、日本に絞ってみても凄い年でしたね
総負けな雰囲気があった気が個人的にはします
平和なときには気づきにくかった、人間のいろいろな本性というものが垣間見えて嫌な気分にもなりました
でも、気づけたというのは大きい
考えることにつながるわけですから、これまでみんなスルーしてきたことにも「ほんとにそうか?」と眼を向けることにもつながりますしね
みなさんはいかがでしたか
いいことたくさんありましたか
今年はダメだったよとほほーって人、「今年」という枠ではそうだったかもしれないですが来年はきっといいことありますよっ
逆にいいこと多すぎてうへへー^q^って人、ばくはt(r、いえ、よかったですね、そのラック、来年も続くといいですね
来年の抱負は、そうですね、安定化を図ること、です
今年は激動だったので、そこで変わったことを落ち着け標準化することを目標にしたい
あとは、新しいことにも手を出してみようかと
逆に、趣味あたり、もうだいぶいい歳だし、そろそろ徐々にフェイドアウトしたりしてもいいものがあるかなーとも思ってます
これまでのことはこれまでとして大切にしつつ
おっと、去年の自分のブログみてみました
こんな事書いてましたねw
>願わくば、一年後の自分も、こうしてここに日記を書いていられることを望みます。
これが達成できただけで充分だったのかもしれません^^
では良いお年を~♪