いやーめっきり寒くなって来ましたね
いかがお過ごしでしょうか
え?
コタツ出したって?
いいなぁ
あれ、文明の利器ですよね
大学の頃は冬休みずっとコタツにこもりっきりでパソコンやりつつ、お腹空いたらすぐ横においてある鍋を食べるみたいな怠惰なことをやってました
今はコタツがないのでちょっと寂しい
引っ越したらコタツおこうかな?!
さて今日は秋葉原のガンダムカフェの「機動戦士ガンダムSEEDフェア」へいってきました
セットメニューで1500円!
結論からいうとちょっとコスパ悪く感じましたが、まぁイベントものは値段以上の価値があるってことで!><
フリーダムパスタ
黄金の翼からストライクフリーダムガンダムと推測
どっちかっていうとフリーダムガンダムが好きなんですけどこの頃ストフリも好きになってきてるです
麺は明太子味
カガリのパンプキンタルト
写真じゃ大きく見えますが実はちょこっとしかありませんw
でも味はとってもおいしかったです
ミニデザートな感じ
ちなみにカガリは身長158cmだったはず
それぐらいの身長が一番可愛くみえるらしいですが、さて
確かにラクスより可愛い感じは出てましたね(※性格除く
久々にお酒のんだからかもですがアルコールがムワッとくるレベルに思いました
お酒っ!
緑色はトリィを表しているのかな?
SEEDといえばやはりこの4人でしょう
私はガンダムを見始めたのはSEEDからです
ある夕方ふとテレビをつけたらT.M.Rさんのかっこいい曲が流れてきて(当時は大ファン)、それがガンダムのOPだったと
でそのままみてたんですが、ちょうど8話だったかな?キラが覚醒してSEED破裂させる場面で、いきなりかっちょいいシーンを見たものだからそのままずーっと最後まで
気づけばラジオ(ラジ種)をきいて楽しむレベルに
いやーとても楽しかったです
あのラジオきいたことないひとには何とかして聴いてもらいたいですね
2012年1月からはHD版でSEED再放送されるようなのでまたはまりそうです
ていうかフリーダムガンダムのデカイプラモ買いたい~