何の気なしにWindowsを使っていると、ふとした時に何かのプログラムが突然落ちたり、起動しなかったり、ということがあります

 

そういう場合、一般的には該当するプログラムがはっきりしていれば再インストールや修復、そうでない場合、システムの復元等を行うかと思います

 

しかし、とくに後者の場合、かなりの時間がかかることもあります

スナップショットがとられた間隔によってはせっかく行った設定変更もまた行わなければなりません

そこで試してほしいのがシステムファイルの回復・修復コマンドです

 

本来はコマンドラインなどで行いますが、できるだけ簡単に行えるよう、以下3つのプログラムにして、1バッチ起動で2つのシステムチェックが行えるようにしました

3つも、と思われるかもしれませんが、回復・修復コマンドは管理者権限が必要だったり実行権限が必要だったりするので、それをプログラムだけで解決するためです

 

具体的には以下の通りです

 

同じフォルダに以下3つのファイルを作成します

・win_recovery_start.bat

・win_recovery.bat

・win_recovery.ps1

 

次に各ファイルに次のコードを書いて保存します

・win_recovery_start.batには

cd /d %~dp0

powershell.exe -Command Start-Process .\win_recovery.bat -verb runas

 

・win_recovery.batには

cd /d %~dp0

start /w sfc /scannow

powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Unrestricted .\win_recovery.ps1 -verb runas

pause

 

・win_recovery.ps1には

DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

 

以上です

あとはwin_recovery_start.batを実行してみてください

2つのチェックが行われ、問題が見つかれば修復がなされると思います