住居の近くにマンションが新しく立つことになり、その説明会に行ってきました

 

なんていうか殺伐としてました

 

もっとこう淡々と説明があって、QAがあって、双方理解しあえて?、てな簡単なぐらいで考えていたんですが、どうもそうはいかないと

 

やはり高層マンションがたつと、周辺の人は日照問題が一番気になるようです

まぁずっと日陰とかいやですもんね

 

しかし、あのやりとりはないわ^^;

 

QAを繰り返すうちヒートアップしていったならともかく、最初っから「〇〇ということなんですけど、△という問題があって。しかし御社(建築会社)さんはこうする気が、誠意が全くないと。こう仰りたいんですね!(^○^#)」、などなど

 

対する建築会社も「うちのほうではいつもそうさせていただいております(キリッ」「それは検討に値しないことですのでご理解いただきたいと思います!(キリリッ」など

 

どっちもどっちです

まぁ片方は仕事が、片方は生活がかかってるわけなんで醜い争いも理解はできるのですが

 

自分はその両者を俯瞰しての意見を述べたりもしたのですが、建築会社さん、ちょっとお粗末な回答過ぎるよ、うひひという感じでした

名前はあえてあげませんけども^^

 

新しいものができる時っていうのは、同時に既存のものによくも悪くも影響を与えることを再実感しました