【川西市/箕面市のメンズヘアサロン】ZEAKのブログ

【川西市/箕面市のメンズヘアサロン】ZEAKのブログ

男性の「癒し」と「カッコイイ」に特化した理容室。川西市・箕面市のメンズヘアサロン男髪製作所 ZEAK hair designです。

川西市のメンズへアサロン 男髪製作所 ZEAK hair design
川西市 メンズへアサロン ヘアサロン

おはよう御座います!☀︎


三度の飯よりおやつ好き、

箕面牧落店勤務の平原です🙋🏻‍♀️


ZEAKの中でおやつ好きランキングを付けるならば🍪


①位 本店 林君

②位 牧落 平原


ってところですね!😼



そんな私が最近食べてみた、一風変わったおやつを今日はご紹介したいと思います。


まず


★モンブラン胡麻豆腐!



スーパーにて購入しました。



モンブラン風味と、

ラムレーズン味があり、恐る恐るこちらを買ってみることに。


ですが、これが結構いけます😋



甘さをプラスする為、バニラアイスと一緒に頂きました🍨😄


同じもので前にチョコミント味(胡麻豆腐)も見かけたのですが、何故か最近全然見かけなくなりました😭



また見かけたら買ってみたいと思います!😼



お次は


トリュフ香るアイス!



こちらもスーパーのアイスコーナーにて発見致しました。



・黒トリュフ塩の入っているショコラ


・白トリュフ塩の入っているフロマージュ


の2種類あるのですが、今回は気分的にショコラに!




確かにトリュフの香りがしています。


そして塩が入っているだけあって、甘塩っぱいアイスで珍しい風味ですね!



香りはいいのですが、う〜ん🙃という感想でした。


トリュフの香り自体はとても好きなのですが、やっぱり塩辛い物とのほうがしっくりくるかなと思いました。


ですが、白トリュフ塩の方も試してみないことにはわからないので、また今度買ってみることにします😼



お次は..

言わずとも知れた

ドバイチョコ

ミニサイズです!



川西能勢口駅の改札の中にあるお店で発見しました😸


噂にきいていたドバイチョコ、本当に美味しいのでしょうか..


ちなみに「ドバイチョコ」という物の断面は大体こんな感じです。

(画像はお借りしました)




感想は..

めっちゃ美味しい

中がサックサクで食感抜群!🙌



ちなみにドバイチョコの中には

ピスタチオペーストと、


"カダイフ"



という小麦粉などで作られたが入っているんですね。


これが食感を良くしているみたいでとっても美味しかったです✨



この"ミニサイズ"のドバイチョコでも400円とかするのですが、


お馴染み、リンツからもドバイチョコが出ています。









チョコバー1本 1300円!!



う〜ん、なかなかにお高い😹


これが、ネットでも完売していまして


池田駅下に入っているリンツのお店の前を通ってたまたま見えたのですが、完全に完売しており次は来週入荷です!と書かれていました😵(先週見かけた時です。)


それだけ人気ならば一度買ってみようか迷いどころです...🙃🙃



以上、平原でした🍫