インスタグラムで見て、


是非にこの御朱印は、頂きたいと思って…


『勝負の神様』が、祀られている駒込の『妙義神社』に


参拝して来ました!


日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が御祭神の神社です。


御利益は、出世運、上昇運、生命力、統率力アップ、

チャンスを与えてくれるとされています。


そして、この神社は、狛犬さんではなく、

狛猫さんが、鎮座しています!





太田道灌と黒猫の伝説があり…

猫さんの神社でもあります!

そして、頂いた御朱印が、こちら

透かしの御朱印(書置き) と 季節の御朱印(書き入れ)


こちらが頂きたかった、再販の黒猫の御朱印(書置き)

ミッションクリアです!

綺麗な花手水もあり


銭洗弁財天さんも


そして、『厄辰石』…ちょっと珍しい厄落とし


厄を断つ(辰)という思いを強く念じながら玉を厄辰石に投げて割ることで、厄を落とすことが出来るとされています。

この丸い石 グラサン を勢いよく投げつけました!
厄落ちたかな?

社務所にかわい子ちゃん


看板猫 むぎちゃん😺がいます!
(ノルウェージャンフォレストキャット)

眠っていたのですが、ムクッと起きました!

起きてくれてラッキーでした!
可愛い❤😺